※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が違うママがいいと言うので傷つき、自己肯定感が下がっています。幼稚園の先生に会いたいと言われ、先生のおうちに住みたいとも言われ、イライラしてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

最近3歳9ヶ月の娘にもっと優しいママがいい、じゃあ違うママに来てもらうね、うん!という流れを何度かされその度傷付いてます。
大人気なくじゃあもうママと会えないね!違うママがいいんだもんね!!と怒ってしまいます。
そしたらやだ!このママ(私)がいい!と半べそで終わります。
もう脅しですよね。

最初は冗談ぽく返せてたんですが、何回も言われるたびイライラするし傷付くしどんどん自己肯定感も下がり続けています…。

今日は幼稚園の先生に会いたいとずっと言われ、先生のおうちに住みたいとも言われ、最初はそんなに大好きな先生がいていいね😊と返してたんですが、あまりにもずっと言ってくるのでまたイライラと悲しみでもう先生のうちの子になればいいじゃん!など色々言ってしまいました。
落ち着けば本当に大人げないしこんなことで怒らず冗談ぽく返せば良いのにって思うんですが、もうその時は本当に無理です😞
どうしたらいいんでしょう
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
また私の言動やはりだめですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

人の気持ちを考えることが始まるのが4歳くらいからで、2歳児とか3歳時特に脳の前頭葉って善悪の区別つけたり我慢したりする部分が弱いらしいのでちょっと怒られてすねたとかもっと幼稚園で遊びたかったとかそういうことで悪意なくそういうこと言いがちだと思いますが。
まあそんなこと言えるのも安心できるままだからで。
怒るよりはママは〇〇ちゃん好きだからそんなこと言われたら悲しいよ~とメソメソするふりとかしてるほうが効果的かもですよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!
    安心できるママだからなんですかね😞そうだといいな🥲
    そうですよね😖怒るよりメソメソの方でやるようにします!✨

    • 1月27日
niko chan

娘の小さい時そんな感じでした😂私の前で、『ママより大好き!』とか『世界一大好き!』とか他人に言いまくってましたよ。
私も大人気なく、嫌味っぽい感じで普通の会話してても『○○ちゃんはママの事好きじゃないもんねぇ。』って言ったりしてました。
そんな娘も14歳になり、難しい時期なので気に入らないと無視してきたり、酷い事言ってきたり、部屋に閉じこもったり扱いが難しいてす。小さい時の可愛くない言動なんて、子供なりの愛情の裏返しだったんだと今なら分かります。今あの頃に戻れるなら、『ママは世界一大好きだよ!』って伝え続けます!母も人間なので子供にイライラしますしむかつくのなんて当たり前ですよ!なので自分の事は責めないで下さいね。皆そんなもんです👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しい年頃、本当大変ですよね😨
    育児の先輩からのお言葉すごく沁みます…
    私もそう伝えられるよう意識してみようと思います😭✨
    ありがとうございました🥺✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

お気持ちとってもわかります😭😭😭私なんて3歳児相手に喧嘩売りそうな時あります😭😇

でも脅したり、喧嘩売ったりするよりも「でもママはあなたが大好きなのに〜!」とか「そんなこと言わないで、悲しくて泣いちゃう!」とか悲劇のヒロインぶって大袈裟に泣いてたら、あんまり子供も言わなくなりました😭!
いいのか、悪いのか分かりませんが、、😭💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    本当大人気ないんですが、イラっってしちゃうこともありますよね😇
    私も怒るよりそういう対応していこうと思います🤣✨
    回答ありがとうございました✨

    • 1月27日