

はじめてのママリ🔰
私は気にせずあげてました!
1回で20とかしか飲まない時もあったので3時間飽きませんでした!、

退会ユーザー
二時間半とかにあげてました😊

ミルクティ👩🍼
前のミルクから2時間半経っていれば飲ませます😂
グズったり泣いたりするからと言って、お腹が空いているとは限りません🥲
理由がなくてもグズったり泣いたりします😭
毎回、3時間もたないようなら足りない可能性があるので、増やして様子を見ます🥺
増やしても変わりがないなら、足りないからではなく他に理由があると判断が出来ます🥹

はじめてのママリ
2時間経ってない時は30分は頑張ってあやします!
とんとん、抱っこ、ホワイトノイズ、ポイズン、おしゃぶりなどなど!

退会ユーザー
2人とも抱っこしてゆらゆらしたりしてあやして時間待ってます☺️

ミカ
私も、それ凄く気になり必ず3時間あけてました。産婦人科で助産師さんから言われてたのもあり💦でもネットでは気にせず飲ませて良いとの事でしたが…目の前の息子は1時間や2時間で泣いて…足りないのかなと悩んでる少しずつ勝手に量を増やしてたら…産婦人科の担当の助産師さんや市の保健士さんが訪問の時に、勝手に増やさない!飲ませすぎと…めちゃくちゃ怒られました💦初めての子で分からないし…全然寝ないで泣いてばかりの子だったので…怒られた時はメンタルやられました…もぉ怒られるくらいなら従うしかない💦って思ってホントにきつかったのが今でも覚えてます💦

退会ユーザー
基本3時間。ぐずってもまずはあやして、どうしてもどうしてもダメな時は2時間半すぎてたら…って感じです。
でもそれも毎回は良くないと思います。
前の回であまり飲まなかったとか、うんちたくさんしたとかあれば3時間もたないことありますので。
コメント