※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

2歳6ヵ月の息子が「バカ!」と言うと怒ると奇声を上げたり物を投げる。この癖をどう改善すべきか悩んでいます。イヤイヤ期終わるまで我慢するべきでしょうか。

2歳6ヵ月の男の子のママです。
気にいらない事があると息子が「バカ!」と言います。私が「そんな事言っちゃダメでしょ!!」って強く怒ると奇声発するか物を投げます。
この癖をどうにかしたいです。
イヤイヤ期終わるまで我慢した方がいいのでしょうか?

コメント

べき

まだ言葉で説明できなくて咄嗟にバカ!って言っちゃうんですかね。たぶん本気でバカにしてるわけじゃもちろんなくて、2文字で短いし他に咄嗟に出ないからでしょうね。
それにまともに強く怒って跳ね返してもあんまり意味はないし(聞いてないし効かないし)、こちらもしんどくなるだけなので、バカとか言いませーん、くらいの軽い否定だけして相手にしない方が良いかなと思います。自分に余裕があるなら、○○したかったの?とか気持ちを代弁してあげて、そんなときはこう言うというのを教えてあげる(でも無理なことはこっちも聞きませんけどね😇)
もうイヤイヤ期ってほんと理不尽でこっちも嫌になりますよね。。私も大抵白目剝いてた気がします💦

はじめてのママリ🔰

イヤがバカになっちゃったんでしょうね。バカだとより親が反応するから使いたがるのかもなので、バカにはあまり反応せずに嫌なんだね~。やりたかったんだね~とか言いながら癇癪収まるまでほっとくほうがいいかもです。