
ヒトメタニューモウイルス感染で家族が続けて発熱。症状改善に時間がかかり、仕事や有給が心配。病気が長引く可能性ありますか?
ヒトメタニューモウイルス感染した方に質問です。
奇跡的に2日くらいで症状改善した方いませんか??😭😭
次男が先週の土曜日から発熱、咳があり、やっと6日目にして解熱、症状改善してきました!
そしたら昨日から娘発熱→ヒトメタニューモ陽性。
夜はクループ咳が出て、今日の朝から38℃台へ熱も上がりステロイド処方してもらいました。
先週の土曜日からずっと仕事を休んでいるので申し訳ないし、有給もほぼ使い切ったしこれ以上休めません💦💦
一応明日までお休みを貰い、土曜日も娘の体調が優れないようなら旦那が休む事になっています。
ただ旦那も出来たら休みたくないようなので💦💦
ネットで調べたり、次男の症状を見ると4、5日はかかるかなとは思ってるんですが🫠
- 3人のまま🐷(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

yuuu
秋ごろに上の子がヒトメタに罹りました。
熱は2日目の夜には下がっていました!
咳はしばらく残ったような記憶があります。

初めてのママリ
看病に仕事に家事育児お疲れ様です🥺
2日じゃ改善は厳しいかもしれません😱
改善したとしても保育園でたくさん遊んでしんどくなったり、周りに移してしまったり、遊びすぎてぶり返すのも怖いですよね😭
近くに病児保育ないですか?🥺
私も仕事休めないのに子どもが熱が出たりしたら病児保育に預けています😢😢
-
3人のまま🐷
コメントありがとうございます😊
やはり2日じゃ厳しいですよね😭😭
園に確認したらヒトメタニューモは確立した登園目安がないから先生に聞いてみてと言われてかかりつけの先生に確認したら、熱が下がってひどい咳じゃなければ登園OKと言われたので、土曜日どうかなと思ったんですが、大人しくお休みしようと思います💦
うちの近くは病後児保育しかないので、熱があったら預けられないので😭😭- 1月26日
-
初めてのママリ
そうなんですね😢
次から次に保育園からウイルスもらってきて
月に1回は仕事休んでます🥺
子供が多いほど大変ですよね😰
早く治りますように🥺✨- 1月26日

ままり
先月ヒトメタかかったとき、
下の子は熱は2日で下がり、保育園3日休んで、登園しました!😭✨
上の子は治るまでもっとかかったので、軽症の場合は割りと早く良くなるのかな?と思いました🥺✨
早く良くなるといいですね🥲✨
3人のまま🐷
コメントありがとうございます😊
熱2日で下がったんですね!熱が下がれば病後児保育利用できるので、下がってくれるように祈ります😭
yuuu
当時、下の子が2ヶ月だったので
どうしようかと思いましたが
思ったよりも早く回復してくれたので
助かりました😣😣
お子さん2人とも
早く良くなるといいですね😣💓