
子連れ再婚についてお聞きしたいです。出会いやお付き合いの流れ、結婚の決断に至った気持ちを教えてください。
ステップファミリー、子連れ再婚された方に質問です。
私は現在未婚20代中頃1歳半の娘がいます。 なんとなくこのままシングルなんだろうなぁと思っているんですが、やっぱり結婚してみたいし子供に兄弟も作りたいし理想の家族の形を想像してしまうこともあります。
ただ職場や日常に出会いはないし、子供ファーストになってしまうのでなかなか恋愛のスイッチが入りません。
生半可な覚悟ではシングル側も相手側も結婚できないと思っています…。結婚なんて夢のまた夢だろうと思いながら1%デモ可能性があるなら諦められない自分もいます。
アプリを入れて見てもなかなか子供がいるので会うまで踏み込まずやめてしまいます…。
どうやって現在のパートナーと出会いましたか?職場からどんなお仕事でどんな流れでおつきあいに至ったのか、などお聞きしたいです。
男女どちらの立場の方でも問いませんのでお聞きしたいです。
どんな気持ちでおつきあいし結婚、再婚という決断に至ったのか知りたいです。
- おか(1歳9ヶ月)
コメント

とれみ
ステップファミリーです☺️
マッチングアプリで出会い1年交際たたないうちに結婚しました。
子供はふたりとも前夫との子供ですが、すごく可愛なってくれて幸せです😌

はじめてのママリ🔰
子連れ再婚しました!
出会いは職場で上司の紹介がきっかけでした!お付き合いに至ったのは私からのアタックです!
-
おか
ママリさんが素敵な方だから上司も紹介しよう!となったんでしょうね😊
初めて会う時からお子さん連れて行ってましたか?
子育てもして恋愛にもアタックできるエネルギーというか、積極さ見習います!- 7月15日
-
おか
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです💦
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
初めは連れていかなかったです!
関係性が深まってから会わせました!
我ながらあの頃のエネルギー凄かったなぁと思います🤣- 7月15日
-
おか
アプリだと連れて行かないのがいいみたいなのをみたので紹介の場合はどうされてるんだろうと気になっていたんですが、やっぱり初めは連れて行かないんですね!🙄
実家に沢山助けてもらってる身なので、ママリさん見習ってエネルギー放出して見ます🫡🔥- 7月16日

2度目のママリ🔰
地元の先輩です!
私が16年結婚している間、あまりのダメ夫ぷりに早く離婚しろと言われ続け…
最終的に元夫が酒乱で大暴れし離婚。周りに言ってなかったのに、すぐに連絡してきたのが、その先輩です!
それから、毎日1日に4回電話攻撃で、子供達も「あの人ママの事好きすぎでしょ。いい加減付き合ってあげたら笑」と言われたのをきっかけにお付き合いしました。
付き合う=結婚を意識する立場なので悩みましたが、彼が毎日毎日絶対に幸せするから結婚しよう!と、言い続けてくれたので、こんな結婚もいいのかなと思い結婚しました!
上の子達も面倒見のいいおじさん感覚で慕ってくれているので、いい関係性だと思ってます。
-
おか
旦那さんずっと気にかけてくれてたんですね🥹🩷
1日4回はすごいです!めっちゃ好きやん!て他人の私でも思います笑
お子さんお墨付きなんですね。
私も結婚するとなると無理にお父さんになって欲しいとは思わないので、素敵な関係だなと思います😊
お返事遅くなりましたが答えてくださいありがとうございます😭- 7月15日

ぷぷ
すみません!
ちゃうところに回答してしまいました、、
-
おか
お返事遅くなりました💦
回答見させていただきました!
見極め5年はすごく長いですね…😳
とても濃い5年だったんですね…
最終的にはお引越しして結婚されたと書いてますが、旦那さんの地元の方へ引っ越しされた感じですか?- 7月15日
-
ぷぷ
一度一緒に住んでんー違うかなぁと思ったので
見極めとゆーなのぐだぐだです。笑
旦那の地元に引っ越しました!- 7月15日
-
おか
一度一緒に住んで解消できるのも凄いです。
私は中々同棲してた時でも勇気がなく別居まで時間がかかりました😂
私は中々地元を離れる勇気がなく…
一度パートナー選びに失敗してるので、また別れてしまうと思うとお付き合いにも前向きになれず…
引っ越しとなるとまた地元に戻ってくることになるかもと後ろ向きになってしまいます。
お子さんは引越ししたりすることに反対はなかったですか?- 7月15日
-
ぷぷ
子供がいると別居も勇気いりますよね!
新しく家も保育園も仕事も探さなあかんし。
パートナー選びも難しいですよね
前の旦那の無理なところを今の旦那はすべてクリアしてるのでそれで選んだよーなもんです。笑
旦那の地元には旦那側のいとこがいて(同い年)
年に何回も遊んで仲良かったので
その子と同じ小学生になるように家も選びました!
それもあってか楽しみにしてくれてました!- 7月15日
-
おか
ですよね、環境が変わるのは大人でもストレスあるので、子供に申し訳ない気持ちも持ってしまって…💦
結婚、お引越しされる前から仲のいい子がいたんですね😆👏
少しでも安心できる存在を作っておいてあげるのも大事ですね〜!
楽しみにできるお子さんも凄いです🥰- 7月16日

ママリ
子連れ再婚です☺️
24歳の時に離婚し、寂しさからアプリを入れてみたものの頻繁に会う時間は作れないしなあと1ヶ月もしないでやめました笑
が、その時に連絡先を交換していた人と気が合い半年ほど連絡を取るだけ🙌
最初は結婚願望ないけど良い?子供には会わせないよ?と言っていた私ですが、1年くらいしたら子供にも会わせたくなり、結婚もしたくなり笑
その人と付き合って3年で結婚しました😂
-
おか
お返事遅くなりました、申し訳ないです🙇🏻♀️
離婚された年齢が今の私と近くて少し親近感を覚えました。
アプリの方とまめに連絡取られてたんですね!1年お子さん無しで会われてたとの事ですが、お子さんは2人で会う時どうしてましたか?
やっぱり子連れの再婚となると見極める時間が必要になるんですかね🧐- 7月15日
-
ママリ
仕事がない日の昼間や、こどもたちが実家に泊まりにいった時などです!
子供が巣立つまでは子供と会わせない、察しないようにしようと思っていた時もあったのですが、シングルで育った友だちに「年頃になって気付かれたら気持ち悪いとか思っちゃったり、複雑な気持ちになるかも。子供が小さい頃に会って仲良くなっておいた方がいいかも。」と言われ、納得したので、子供との相性もあるので、誠実さがみられたら早めに会わせるのもアリかなと思います🥰- 7月15日
-
おか
合間合間であってたんですね!
シングルで育ったご友人の言葉、確かに年頃でそーゆー事に気がついてしまうと色々考えてしまいますもんね。
やっぱり何事もタイミングが大事なんだなと改めて思いました😣- 7月16日

🐇
20代でしたらまだまだ出会いのチャンスあると思います💕✨!‼︎
私は連れ子2人で32歳の時にマッチングアプリで出会った彼と1年記念日のタイミングで籍を入れお腹に彼との子供がいます😊❤️
お互い再婚する意思は伝えてて
早い段階で私の両親に挨拶してくれてました!
私は離婚のタイミングから再婚願望ありました😊ですがマッチングは本当にタイミングというかまとも?の人に出会えるのってかなり低い確率だと思います🤔💦💦
マッチングアプリを始めて何人もの人と2時間ぐらいカフェで会ってました。計10人ぐらいですかね🤔💦その9人全員ピンとこなかったり未来の話をする人もいましたが子供のことを気にかけてくれる人って少なかったですね💦💦そのうちの1人はシングル狙いの既婚者いました…
-
おか
回答ありがとうございます!お返事遅くてすいません💦
アプリで計10人!?すごいです…!
シングル狙いの既婚者なんているんですね…怖いです😱
お子さんにはどのタイミングで会わせたんですか?
お付き合いもしするとなっても2人で出かけたりはできないだろうと思うと、相手に申し訳ない気持ちが生まれてしまってそこまでいけないんです😭- 7月15日
-
🐇
とんでもないです😊
アプリ疲れは確実にありますね😣!
シングルの方だと時間とか子供優先で土日は会わない人がいたり結婚を急いでる人がいないから都合いいみたいです!🫨
4月に出会って6月に付き合って
7月には一緒に出かけてます!!
付き合う前は夜に1時間だけ2人でお話しして付き合ってからは2歳の娘と3人で出かけました!!- 7月15日
-
おか
そんな理由でシングル狙う人が…
恐ろしいですね😱
🐇さんは結構早めに子連れでお出かけされたんですね!
色々な方のお話を聞いてると、もし誰かと付き合うとなると、早めに合わせてみるのもいいのかな…?と少し前向き思ってきました😊- 7月16日

こちょ
婚活サイトで今の夫と出会いました。
夫にも2人子どもがいて、年の差兄妹。私も年の差姉妹だったので、話が合って、メールだけで1日何度もメールするくらいになり、この人なら、再婚しても良いかも。と、会う前から何となく運命感じる人でした。
初めて会った時、下の娘が2歳で一緒に連れていくしかなくて。
初めまして。で、娘がすんなり抱っこされていて。
普段は私か母(おばあちゃん)にしか抱っこされない子だったのに、膝の上に乗りに行ったのです。
それでお付き合いが始まりましたが、遠距離だったので4年間付き合い、子どもが小学生になるタイミングで結婚して引っ越しました。
今はとても幸せです。
-
おか
マッチングアプリだけでなく婚活もありなんですね💡
人見知りのお子さんが…!文を読んでるだけでなんだかうるっときてしまいました🥹
他の方もおっしゃってますが小学生に上がるタイミングが一つの分岐点になりそですね。
お引越しは旦那さんがお住まい地域へですか?
私は両親へ今は頼ってばかりなので、地元を離れる勇気がなく…
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです、ご回答ありがとうございます😭😭- 7月15日
-
こちょ
マッチングアプリで、男性の方のお付き合いした事もありましたが、あまり真剣には考えてなかったり、騙されたというか…裏切られた事もあって。
結婚まで考えている人なら、真剣にお付き合い出来るかなと思い、婚活サイトにしました。
夫は車で2時間半かかる隣の県に住んでいたので、引越しには不安がいっぱいでした。
ですが、夫の両親もとても良い人たちで、今では子どもたちを任せて遊びに連れて行って貰ったり、学童のお迎えに行ってもらったりと、義両親に便っています。- 7月15日
-
おか
マッチングアプリは遊びの方もそこそこいてますしね…。
このまま独り身なのかなぁと思っていましたが、
婚活も前向きに考えてみます!
連れ子の孫でも快く見てくれる、安心して預けてお出かけができるなんて本当に素敵な義両親様なんですね🥹✨
幸せそうで結婚願望が少し戻ってきました😂🩷- 7月16日
ぷぷ
ステップファミリーです。
上の子が生後半年で離婚
1歳半の時に今の旦那とマッチングアプリで知り合いました!
姫路と大阪のちょこっと遠距離でした。
子供と旦那さんの信頼関係など
アプリで知り合ってるので
その人で大丈夫か!と見極めるまでに
5年ほどかかり小学生に上がるタイミングで再婚しました。
1年ほど付き合いその後
1年ほど同棲(私が彼の方へ引っ越し)
彼は初婚だったので同棲するとリズムが変わり喧嘩も増え上手くいかず
やっぱり地元戻る!となり
私はまた地元に引っ越し
その後また3年ほどプチ遠距離をして
小学生になると同時に引っ越し再婚となりました。
子連れの再婚は
ほんまに難しい!と思いました。
らぶらぶしたくても
子供がいるこど理解してもらわなあかんし
行くところはすべて子供中心やし
彼にも付き合う時点で結婚を視野に入れて付き合ってもらわないとあかんし
でも素敵な人は絶対いると思います。
アプリでも!!!
おか
お返事遅くなりました💦
答えてくださりありがとうございます。
一年たたないうちってすごい早いですね!?
いくつか追加でお聞きしたいんですが、
マッチングアプリで会う時初回からお子さんはついて行ってましたか?
再婚の決め手は何かありましたか?