
友人との約束が破られて連絡が途絶えた場合、どうすればいいか悩んでいます。友人関係を続けるか、終わらせるか悩んでいます。
12月半ばにご飯に行こうと約束していた友人(独身)がいます。私から誘いました。
予定日2日前に風邪引いたから落ち着くまで延期してもいい?と来て、「大丈夫?こちらは大丈夫なので気にしないでね✨」と返信後、連絡が来なくなりました。
最初は年末年始だし忙しいかな〜、風邪がなかなか治らないのかな〜くらいに思っていましたが今だに相手から何も連絡が来ません。
相手は連絡マメなタイプじゃないから忘れてる可能性もあるんですが、行きたくないのかなとか考えてしまって悲しくなります🥲
多分私から連絡しない限り相手から連絡今までも来たことないので(自分から連絡するタイプじゃない子ではあるのですが)このまま会うこともないと思います😂
このような友人、皆さまならどこように友人関係続けますか?
例)既読スルーされたままでも連絡先は残しておく
連絡来ることもないなら友達やめる など
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私もちょうど今月会う約束してた友達がいたんですが、その子がコロナになり延期になりました!
同じく既読無視で終わってて、多分私から連絡しないかぎり連絡は来ないなと思います😂独身の時に結構遊んでて好きなのでいつか遊べたらいいなーくらいの感覚です😂

ぱくぱく
わざわざ友人関係を続けるかどうかまで考えないです😂☁️
体調不良なので、相手に 大丈夫だよ気にしないで と言われならあと返信しないですし その後ただ忘れてるだけの可能性もあるのに
既読無視 までは思わないです💦
向こうから誘わないなら、相手もそこまで思ってなさそうですし
自分が遊びたいなーとか 会いたいなーって思ったらまた連絡します!

はじめてのママリ🔰
それは既読スルーになっちゃうんでしょうか?💦
連絡先を消すレベル?
例えで出されてるにしても、連絡こなけりゃ友達やめちゃうのは、ちょっと重たい思考だなと思ってしまいます💦
会いたいならまた自分から声掛けます。わざわざ連絡先を消したり、友達やめるとか考えないです。

はじめてのママリ🔰
私なんて友達にご飯誘って、いつ行ける〜?って送ったきり連絡なしですよ😂昔からさばさばした感じの子で、子供いて働いてるので、忙しいんだろなってゆう感覚です😂返事こなかったらこなかったらでいいやって笑💦また連絡したくなったら私からすると思います😊これがママ友とかだったら落ち込みますが、昔からよく知ってる友達なのでそこまで気にならないです笑

はじめてのママリ🔰
皆さま回答ありがとうございました✨
嫌われてるのかな会いたくないのかなとか考えてしまう重い考えをしてしまう人間なので相手が嫌なら友達として続けていいのかと思ってしまい。
そんなに気にしないでもいいことだと分かり気が楽になりました!😌
コメント