
次男が保育園でトイレに間に合わず失敗し続けていて、夫に協力してほしいと感じています。
モヤモヤします
次男が寒いからかトイレに行くのが間に合わず失敗してしまう事が続いています
(保育園で)
遊ぶ前に声をかけて下さいと先生にも頼んでいますが、お迎えに行くと出ちゃったと言われる事もしばしば…
上靴が濡れてしまい保育園のを借りたのに、それも濡らしてしまい…
夫は、いいよいいよと次男に言いますが、洗濯するのも上靴洗うのも私です
怒ってはいけないとわかっていますが、夫がいらない事を言うので、もうめちゃくちゃイライラしてます
たまには夫が上靴洗って欲しいです…
- かな(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
めちゃめちゃわかります!!
夫の“いいよいいよ”って本当無責任すぎますよね😂
私は息子に聞こえない声で、「何もよくねーよ」ってキレてます😂

稲穂
そこは旦那さんに洗ってもらいましょう!
うちの旦那も幼稚園に関してはノータッチですが、上靴を洗うことだけしてもらっています😤
-
かな
コメントありがとうございます
上靴洗ってくれる旦那さん、
羨ましいです…- 1月25日

はじめてのママリ🔰
なんで旦那さんは上靴洗わないんですか?😳💦
保育園に預けてるということは共働きですよね?だったらかなさんだけが負担する必要はないので、次に同じようなことがあって旦那さんが「いいよいいよ」とお子さんに言ったら「じゃあ今日は洗濯と上靴よろしくね」と言って任せちゃえばいいかなと思いますよ👍🏻
-
かな
コメントありがとうございます
共働きですが、夫は家では非協力的で、外ではイクメンぶってます😞
苦労をわかって欲しいので、次は絶対任せようと思います- 1月25日
かな
コメントありがとうございます
夫が無責任過ぎて呆れます…
保育園から借りたズボンなので乾燥機にかける訳にもいかず…(縮んでしまうと大変なので)
それなのに夫は乾燥機かけりゃいいじゃんとか平気で言うので、めちゃくちゃ腹が立ちます
はじめてのママリ
やったことないから、無責任なこと言うんですよね😵💫😵💫
かな
子供のパンツとズボンの所持数も把握してないです…