※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

ハイローチェアで寝なくなり、抱っこで寝ることが続いて困っています。改善策はありますか?整骨院で凝りを指摘され、抱っこで自分のことができないので寝て欲しいです。

ハイローチェアについてです!
新生児の頃は乗せて自動で揺らしてるだけで寝てくれたのですが、最近は寝るどころか乗せるだけでグズグズしてしまい、日中はずっと抱っこで寝ている状態です…
何か改善策はないでしょうか😭

日中ずっと抱っこで下を向いて猫背が続いてるため整骨院に行ったら、整骨院の先生にびっくりされるほど凝ってたみたいなのと、ずっと抱っこだと日中自分のことを全くできないので少しでも抱っこじゃなく寝て欲しくて🥲

コメント

にんにん🔰

私もずっと下向いてます!
抱っこ・ミルク・授乳・搾乳・オムツ替え…とにかく下向いていて、スマホも下向くし首と肩ガッチガチです💦

下に下ろすと起きてしまう対策で、効果がないこともありますが、こんな順番でしてます。
①抱っこ
②タオル等を巻いて抱っこで眠らせる
③下ろす場所を座ったりしてお尻で温めておく
④下ろす
これは布団バージョンですが、②の後にハイローチェアの揺れに合わせてしばらく揺らして下ろすと比較的成功する気がします。

  • のん

    のん

    返信ありがとうございます!
    実は、何度もハイローチェアの揺れに合わせて揺らして静かに降ろすことは試しているのですがダメで😢結局諦めて1日抱っこしてます🥲

    • 1月27日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ずっと抱っこは大変ですよね😥うちのこの場合ですが、頭のクッションが合わなかったのか、それを外したら起きない確率高くなりました。それでも、親の腕の中の方が好みのようです😅💦
    ハイローチェアは、いい値段するから使って欲しい‼️

    • 1月28日