※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の禁煙について🚭禁煙を何度か失敗してきた旦那ですが、ステップアッ…

旦那の禁煙について🚭
禁煙を何度か失敗してきた旦那ですが、
ステップアップを機に禁煙してほしいと懇願したところ
あっさり了承してくれました。

しかし今までの禁煙のときはすごく辛そうで目に見えてイライラしてたのに、今回はそんな感じはなく、
もしかして、会社では吸ってるんじゃないか?と疑ってしまっています😓モヤモヤします💦

アイコスなので臭いも帰宅する頃には消えてしまいますので、確かめようがありません。
家では本当に吸っていません。

本当に全く吸わず頑張ってくれているなら、しつこく本当にやめれた?吸ってない?と聞くのは悪いですし、、
私が気にしすぎな性格なので、もっと寛容な心を持ちたいです😭

お叱りの言葉でも構いません。何かアドバイス、意見等ください🥹

コメント

かにゃママ

iQOSなのであれば本体ごと奥さんが預かっているのもありなのでは?!
うちは紙なのでどうにも出来ませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    以前本体没収しても、新たに買ってました💦
    買って会社に置きっぱなしにされちゃったらもうわからないなぁと😭💦

    • 1月25日
きなこ

主人がiQOS吸ってて、主人の職場もほとんどの人が吸ってるような環境です。職場には、奥さんに内緒で会社だけで吸ってるひと沢山いるって言ってました🥹
確かめようはないですね!信じるだけかと!

どうしても調べるなら仕事休みの長期連休とかがチャンスですかね?毎日吸ってると2〜3日も我慢はできないだろうし、、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😭
    たくさんいるなら尚更、禁煙しにくい環境ですよね、、
    疑ってばかりで疲れてしまいます😖
    長期連休に様子みてみます🙌

    • 1月25日
  • きなこ

    きなこ

    ちなみにですが、主人の職場の友達で本当に職場だけで吸ってる人いて、その人は奥さんに内緒なので休みの日は3〜4日くらい吸わなくても大丈夫らしいです!でもそういう人は多分本気で禁煙しようと思えばできるタイプだと思う(職場では本当にストレスとか気分転換とか喫煙所でのコミニケーションのために吸ってるけど)ので、何度も禁煙に失敗してる過去のあるご主人とはちょっと違うかもですが、、、!

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    もうそうなると本当に分からないですね🙀💧
    浮気とかもされたことないのに、帰り遅いだけで浮気してんじゃないか?とかすぐ疑ってしまいます😭
    こういう私の性格が旦那を追い詰めてるのかな、ストレスでタバコ吸っちゃうのかな、と反省したり💦

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    話が逸れてすみません😥
    あんころもちさんは、旦那さんのアイコス快く許してますか?

    • 1月25日
  • きなこ

    きなこ

    夫は吸ってますよ!家ではベランダで吸ってます!
    出会った頃から妊活中も今も吸ってますが、精液検査は良好です💮とくに禁煙して欲しいとかも思わないです🤣1箱1000円になったらやめてほしいかな、、笑

    いろいろ疑っちゃうんですね😭でも疑うには何か理由とか前科とかがあるからですもんね?🤔

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    私も許せるようになりたいです、そうすれば楽なのに😭
    うちも、精液検査悪くないんですけどね😥
    結構平気で嘘をつくので、(大した嘘ではないですが)心から信用できないんです🥹

    • 1月25日
7755

何かうちと似てる話でコメント失礼します💁‍♀️

うちは、会社で吸ってるみたいです…(一応根拠はあります笑)

私自身が主人の、やめるやめる詐欺にもう引っかかりたくないので、最初から信じるのをやめてるからそう思ってるのかもしれませんが🤮
うちの主人も小さな嘘重ねてるので…😇

  • ママリ

    ママリ

    最初から信じるのをやめる、悲しいけどそれが1番傷付かず済みますね😞😭
    嘘って癖ですよね多分。。
    うちの主人もすぐ嘘つく(すぐバレる)私もすぐ勘繰るタイプなので、、😅
    こういうのってすごく疲れるので、でも向こうが嘘つくのやめてもらうのはきっと難しいから、私が変わるしかないんですよね🥲

    • 1月27日
ワンママ

私自身が元喫煙者で、うちは旦那さんは吸わないタイプなんですけど、そもそも何で吸って欲しくないんですか??🤔
純粋な疑問です!

  • ママリ

    ママリ

    実は私も元々喫煙者です😅
    妊活していく中で禁煙して、禁酒(たまに飲む)して、サプリ飲んで、温活して、、と色々頑張っている中で、主人が喫煙している。
    精液検査は大きな異常はありませんが、やはり喫煙は少なからず影響ありますよね💦
    今度体外受精なので、少しでも可能性上げたいので禁煙して欲しいのです😭
    あともちろん、健康のためとか子供できたらお金かかるので貯金のためとかもあります。
    元々吸ってたので、偉そうには言えませんが🥲

    • 1月27日
  • ワンママ

    ワンママ

    多分ご自身が吸われていたからこそ、辞めて欲しい、と思ってるんぢゃないですか⁉️😊💕
    なんだかんだ、いろいろ知識つけるのは女性なので、いろいろ分かってる分、女の人は我慢もします💡
    自分が耐えてるからこそ、それを共有したい気持ちも、少なからずあるんぢゃないのかなーと😅
    うちも不妊治療での妊娠です✨うちはお酒もタバコも私しか、元々しなかったですが、それでも旦那さんに、何で私ばっかり我慢しなきゃいけないのよ!って怒ってました😂

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうです、その通りです😣
    私はこんなに頑張ってるんだからもっと寄り添って、協力して、、という思いがあります😔
    私が病院行っても、どうだった?とか聞かれたことすらありません😭虚しくなってきます😢それでタバコ吸ってると余計イライラしてしまって。
    結局は、私の八つ当たりなんですよね😭笑💦

    • 1月28日
  • ワンママ

    ワンママ

    分かります分かります🥲💦
    トツキトオカ、女性は頑張るんですよ😭
    そこに不妊治療が加われば、期間ももっと長くなりますよね😔
    うちは男性不妊だったので、たまたま旦那の方が、気にしてた感じなので、通院の労力だけが負担でした。
    aさんのご主人も、もう少し当事者意識を持ってくれると良いですね🥲

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    共感してくださりありがとうございます😭
    励みになります🥲
    男性不妊だったんですね💦
    うちは原因不明ですが、きっと旦那は心の中で私に原因があると思ってるのかもしれません。。
    旦那は激務なのであまり、うるさいこと言えず、不妊の話なんて家族にも話せないし、結局ママリで愚痴ってしまいます。。でもこうして話聞いてくださる方がいて救われます☺️初めての採卵、怖いけど頑張れそうです。

    • 1月28日
  • ワンママ

    ワンママ

    ちなみにうちの旦那さんも仕事でプレッシャー感じること多く、連勤中の精子スコア悪かったんです❗️ゴールデンウィーク入って、仕事行かなくなったら、スコアめちゃくちゃ上がりました❗️

    そういったことも少なからず関係すると思います💦

    旦那さんが全く何もないってことはきっと無くて、相性とか、タイミングとか、いろいろありますよね🥲

    不妊治療うまくいきますように✨💕

    • 1月28日