
コメント

けんてぃ
看護師です。
居ますよね、そういう家族🌀
そういう家族に限って認知やドせん妄の患者さんだったりで…😇
面会できないので気持ちは重々分かりますが、こっちは何人も患者見てて忙しいんだよ、めんどくさいなーと思いながらも一応電話は繋ぎます😂繋いで即退散します←

はある
うちもいます、そんな家族…やめてほしいと思ってます。
自分で出られないなら電話を持たさないでほしいししんどくて出たくないんかもしれないし…そっとしておいてあげてほしい。
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんですよ!
もう自分で扱える人だけにしてほしいです!!- 1月24日
-
はある
毎日のようにきて携帯渡されてテレビ電話する家族もいてそれもやめてほしいです。
しかもいつも16時ごろ。
面会できないのはなんでかとか言ってくる家族もいますしね…- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
あーうちにもいます!
毎回寝たきりの方に声を聴かせたいから電話させるお手伝いを‥と。
あくまでも病院です!治療です!って感じに、思ってしまって😂- 1月24日
はじめてのママリ🔰
います〜
気持ちは本当分かるんです!
でも他に点滴や処置で忙しいのに電話番してる場合でもなく‥😂
イライラしちゃってる私って心狭いな〜って思ってます笑
けんてぃ
トラブルや苦情が面倒くさくて🤣
繋いで声聞けたの確認して即退散してその後は知りません🤷♀️なので逆に不親切かもです😂
本当忙しい時間にかけてきますよね🌀病院の回線そんな用事で使わないでーって感じです。