※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精前に服用した薬の副作用で気持ち悪さや不安を感じている。症状が続く場合は連絡をとるよう指示されているが、今は様子を見ている。不安や心配があるが、10日間の服用が心配だ。

来月体外受精1回目予定です😇
昨日の寝る前から
プラノバールを服用しています!
朝起きたら気持ち悪くて
朝だから吐くものはないけど
嘔吐して昼ぐらいまで気持ち悪かったです😵
今もちょっと気持ち悪いですが。。。
今まで不妊治療の薬で
副作用出た事なかったので
びっくりしてちょっと怖いです😣
朝からいろいろ検索魔になっていたら
プラノバールは副作用出やすいとか
3日から4日飲んだら慣れるとか
いろいろ書いてたので
とりあえず様子みようと思ってます。
今日の夜飲むのもちょっと嫌やなぁと
モヤモヤします😣
病院で口頭で軽く説明と説明が書いた紙をもらいました。
そこには服用後に気持ちが悪くなることが
あります。不正出血が来ることがあります。
以下の症状は薬をやめて連絡し受診くださいと
書いてあり、足が腫れてきた、息苦しい
今まで経験のない頭痛など書いてあります。
気持ち悪くて吐き気だけなら
連絡やめとこうと思いとりあえず今日は
連絡しませんでした😭
今まで生理不順でもなく
健康な身体だったので
ピルのせいでいろいろ身体に変化あったら
最悪だなぁと不安です😣
10日服用は長いなぁ。。。

コメント

deleted user

しんどいですよねー
プラノバールの副作用が私は、つわりより辛かったです🫠
私はプラノバール20日服用だったので、ほんと毎回最初の4~5日が辛すぎました😭
日数経てば身体が慣れてきます。
2人目不妊治療したいけど、プラノバールの副作用がトラウマすぎて😇😇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺
    つわりより辛かったんですかー😭
    しかも20日もなんですね😳💦
    昨日の寝る前2日目でしたが
    今日の朝は気持ち悪さが
    全くなかったので助かりました😓
    不妊治療辛いことばっかりで
    メンタルも身体も耐えるの必死ですね🫠

    • 1月25日