※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれのれ
家族・旦那

冷静なご意見お願いします。主人の職場内でコロナが流行していて係内で1…

冷静なご意見お願いします。

主人の職場内でコロナが流行していて係内で19人中8人陽性者が出ているそうです。
昨日は夜勤で、今日が夜勤明けなのですが夜勤明けに係長とご飯に行くと言ってました。

私は現在育児休暇中で、今日は友人と会う予定でしたが相手にも赤ちゃんがいるためキャンセルしました。
それなのにクラスター内にいる主人が係長とご飯に行くことに腹が立って仕方ありません。


私は月に2回ほど友人と会っています。(毎月会う友人が2人いてそれぞれと、月に1回ずつ会ってる感じです)
それと今回の主人の行動はあまり変わらない行動なのでしょうか。

主人の主張としては、
・職場内でクラスターが発生していて激務。かなりストレスが溜まっているからご飯くらい行きたい。
・上司とは24時間以上一緒にいて、夜ご飯も一緒に食べてるから今更昼ごはん一緒に食べたところで変わらない。かかってるならもうかかってる。
・コロナが増えてる中、買い物行ったり友だちと会ったりしてるだろ、それと何が違うんだ。
という感じです。

私は今この瞬間行かなくてもいいと思います。現に今回の予定はキャンセルしましたし、かかっていたとしたら今我慢したところで変わりはないかもしれませんが、かかっていなかったとしたら?わざわざ今行かなくても死なないでしょって感じです。



また別件ですが、主人は12月も忘年会など行っており夜遅く子ども連れて迎えに行ったりしました。毎月はないですが、たまに友人とご飯行ったり、今回のように夜勤のあと職場の人とよくご飯を食べて帰ってきます。
私は友人と出かける時はいつも子ども連れで、毎度3人分の準備をして子供を連れて行きます。自分が出かけるのと私が出かけるのは何も変わらないと言われてその件も合わせて腹立ちます。

1人時間を主人からもらったことはほとんどありません。2-3ヶ月に1度の美容室すら早く帰ってこいと言う感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけコロナが流行ってるなら、会社から会食は避けるとか、食事会するなとか言われてないんでしょうか?🤔
うちの主人の会社は、2.3人陽性が出ただけでも(部署が違っても)会社全体に会食や食事会など禁止令でます😅
まぁでも夜勤してるなら職場で一緒に夜ごはん食べてるってことですかね??それなら昼食べに行っても同じだって気持ちも分からなくはないですが…💦そもそもそれだけ流行ってるなら、外食せずに直帰して来いって思います😅自分が観戦してたら、外食するお店にも迷惑かかりますよね。

  • れれれのれ

    れれれのれ

    コメントありがとうございます。
    上司と一緒なのでおそらく禁止令とかは出てないんだと思います。
    直帰して来い、帰ってくるなと言ってもどうしても行きたいみたいでごはん食べて帰ってくるらしいです。

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も夜勤経験ありますが、夜勤明けってお腹すきますからね…
    食べて帰りたい気持ちも分かります。仕事のストレスもあるようですし。。
    ただやはり小さなお子さんもいるわけですし、今は家族のことを考えて欲しいですね。

    • 1月24日