※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて、ママ友や親しい友人に伝える時期を悩んでいます。皆さんはいつ頃伝えましたか?

妊娠報告はどのタイミングでされましたか?

今日検診があり、無事に心拍が確認できました🙏
実家は遠く、近い義理両親には今後つわりでお世話になるかもしれないので
心拍確認後伝えようと思っています。
今週、息子が赤ちゃんの頃から遊んでいるママ友4人と集まるのですが、
個々に会う事はあっても中々集まれる事がないので
この際に伝えようか悩んでいます🤔
本当は個別に会った時に伝えたいなーと思ったのですが
私だけ伝えられてない😢なんて事が起きても嫌だしなぁとか思い😅
4人のうち2人は仕事をしているので会う機会も減りました。

高校からの親しい友達やその他には直接会った時にでも伝えられたらなと思っていて
ひとまず今週会うママ友はいつ伝えようか迷っています✨

まだまだ不安定な時期ではありますが皆さんはいつ頃お伝えしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら義両親と実両親はセットで伝えます。義両親、実両親が連絡取り合った時に片方が知らないと嫌かなーと思うので💦
ママ友やその他友人は安定期移行か生まれてから知らせます!

  • ちーな

    ちーな

    うちは実両親は離婚しているので義理両親と連絡を取り合う事がなく、実父と会う事はあるのでその時にと思ってます😊
    生まれてから知らせるもありですね🤔

    • 1月24日
🫧

私も心拍確認できて母子手帳もらってから近所ママ友や両親仲良しの子などに言いましたが10週で稽留流産してしまい皆にその報告をするのが辛かったです。1人目はなにもなく妊娠出産できましたが次は安定期入るまで言わないか身内だけに言うようにしようと思います💦怖がらせてしまったらすみません。

  • ちーな

    ちーな

    私も初期は特に不安だし、もしもの事を考えると伝える事を迷います、、ママ友とは全く会えない訳ではないので、お腹が出てきたあたりに伝えてもいいかもしれないですね😌

    • 1月24日
mimi

私はいつも両親と義両親は検査薬で陽性だったタイミングで伝えます🤣 まだ病院行ってないから期待しすぎないでねー!と伝えますが😊
仲のいい友人には心拍が確認できたタイミングで、連絡はあまり取ってないけど知らせた方がいい方には安定期に入ったら伝えています☺️

私なら集まったタイミングで伝えると思います😆

  • ちーな

    ちーな

    中々集まれないのでいいタイミングなのかな〜と思ってますが、
    4人の内1人は割と親しい仲でその方だけでもいいかなとか思ったり、なんせまだ6wなので悩ましいところです🥲

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

まだ実母にしか伝えてないです😅とりあえず22wに無事確認できるまでは周りに言わないでと釘を刺してあります💦(私は安定期ではなく初期中期流産の時期を目安にしてます)

義実家には16w過ぎたら(一般的に言われる安定期過ぎてから)と思ってます!

その他友人、遠方の親戚は産後報告にします^ ^

よく会うママ友には22w過ぎてから連絡するタイミングや会うタイミングがあれば伝えるつもりです。(お腹大きくなればいずれバレるので笑)

  • ちーな

    ちーな

    流産の恐れを考えると伝えるタイミングって悩ましいところです😞でも両親や義理両親には早めに伝えたいなと考えています。
    親しい友人も頻繁に会う訳ではないので、そこはお腹が大きくなるタイミングで会って伝えられたらな〜と思ってます😌

    • 1月24日