![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仙台は分かりませんが、怖いなら無理に運転するのはやめたほうがいいと個人的に思います💦
無理して事故したら取り返しがつきません。
私は田舎住みで雪の日無理に運転したら坂道でハンドルきかなくなり、事故した経験があります。。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
地元、現住所も中山付近です🙋♀️
大きい道路は除雪されますが、細い道は除雪されないことも多々あります!
あと中山は坂道が多いのと、環状線というだいぶ坂道の長い道路は特に雪の日なんかはとっても怖いかと😱
晴れてても下り坂の時はサイドブレーキ使うぐらいです🥺
あとバスやトラックも多いイメージです😣
-
はじめてのママリ🔰
坂道多いですよね‥
普段中山を通るのですが、この坂は無理かなと思って質問させてもらいました。まさに環状線をいつも通るので💦
遠回りですが、除雪車が通る平坦なルートを考えます。ありがとうございます。- 1月24日
-
初めてのママリ
いつも通ってるんですね!
除雪されても日が当たらないところなども怖いですもんね😣
お気をつけて🚗🌟- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
日が当たらないところ、明日は絶対凍結してますよね💦
とにかく安全運転を心がけます!!- 1月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
川平方面から南吉成方面に向かっての環状線だと登れない車が多発しているイメージです🥲
環状線のどこらへんを通るのか不明ですが、なるべく平坦なルートを選択できるならした方がいいと思います😭✨✨
-
はじめてのママリ🔰
わ、そうなんですね💧その反対方向?を通る予定でした。やっぱりその経路は辞めます。
中山方面には行かず、街中を通るルートにしようと思います!- 1月24日
-
ままり
街中を通るルートの方がいいと思います✨
逆方面だったんですね!
12月ですが、南吉成〜折立の下りで10台?位の玉突き事故あったと思いますし、できるなら通らない方がいいと思います🥲
上りなら大丈夫かもですが、、ツルツルになる道路に変わりはないと思うので😭
私も明日運転予定なので、、、お互い気をつけて運転しましょうね😭✨✨- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
玉突き事故!確かにあの坂は怖いですね💦
お陰で、違うルートを考えられたので聞いて良かったです!
どうしても運転しなきゃいけないときはありますよね💦
お互い、気をつけましょう😭安全運転で。
ありがとうございました😊- 1月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
たまにブランチ仙台から吉成方面行きますが北環状線って道路幅めっちゃ狭くないですか!?あの坂なんて冬めっちゃ怖いです💧昔からあの坂で登れない車多いみたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
他の方のコメントでその道通るのは辞めました❗️結構大きめの車乗ってるので、幅の狭さは感じます😅
- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんおっしゃってますが、北環状線は加茂のあたりで登りきれずに放置されたクルマとか玉突きとか冬によくみます。運転するなら、出来るだけ大きな道路をエンブレ使って超ゆっくり走るしかないですね。
運転慣れてる人にお願いするとか、代行を使う(冬道に慣れてる人お願いします!って念押しして)とかで回避した方が良さそうですが。。
-
はじめてのママリ🔰
他の方のコメント見て、ルート変えました❗️
岩手に住んでたので、凍結した雪道は比較的慣れてはいるんですが、雪の日に中山付近を通ったことなくて質問しました。でも辞めます❗️
なんとか安全運転で頑張ります❗️- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま、回答ありがとうございました!
遠回りして平坦な道を通り、一度も滑らず問題なかったです😊
今日は雪が降ってる状態なので走りやすかったです。渋滞にはまってしまいかなり時間はかかりましたが💦
中山の観音様あたりで登れない車が続出してるとニュースで見て、そのルートはやめて良かったと心底思いました。。
はじめてのママリ🔰
もちろん、辞めれるものなら辞めたいです😭色々お願いしたのですが、病院からの退院日のためどうしようもなく‥。車停めておくのもNGとのことなので💦それは重々承知の上での質問でした。。