※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子、どの程度話せますか?

1歳3ヶ月の男の子、どの程度話せますか?

コメント

おすし

もうすぐ1歳3ヶ月になります👦🏻
意味のある言葉としてはっきり言うのは、『まんま』『まま』『ぱぱ』『やいやい(嫌だ)』くらいです!
言えないけど理解してる言葉は凄く多いですね🤔
あとはもうずっと宇宙語を話してます😂

  • まま

    まま

    いやって言えるんですね😳
    うちの子"いや"を言えるようになったのは1歳半過ぎてましたー。

    3日前に1歳3ヶ月になり
    今ママ、パパ、ばーば、ばーちゃん、ばば、ねこ、わんわん、ぶーぶー、ばいばい、ないない(無い)、
    とんとんとんとんひーじーさん、くらいです🥺
    多いのか少ないのか…
    保育園行ってないので親戚の女の子(1歳8ヶ月)と比べるのですがよく分からず💧
    近所の子とか知り合いの男の子は2歳半でも全然喋らないので平均が全く分からないです…

    喋れてる方ですかね?

    • 1月24日
  • おすし

    おすし


    かなり喋れてると思います😳
    凄いです😆❣️

    小さい頃の発達ってほんとに個人差すごいほで分からないですよね😥
    うちは保育園通ってますが、同じ0歳児クラスの子でもほんとにそれぞれで違うなぁと感じてます🤔💡

    • 1月24日
  • まま

    まま

    本当ですか!
    良かったです😮‍💨
    ばーちゃん、ばーば、ばばは全部違う人なので区別付いてるのは凄いなとは思ってたのですが。

    生後半年〜2歳までって本当にみんな成長のスピード違うのが分かりやすいので比べてもなーとは思うんですけどね🥲
    小さい子向けの広場とか行っても大体娘より大きい子ばかりだったり、遊びに夢中でお話はしてなかったりなので
    お話聞けて良かったです😊🙇‍♀️

    • 1月24日