※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新年会で流産したことを伝えた女性に、息子の嫁の妊娠話が出てきて不快に感じています。他の人は気にならないでしょうか?

流産、稽留流産した方。
流産確定した人に息子のお嫁さんが妊娠したって普通話しますか?
今日、元同僚の方3人で新年会ランチしようと予約していた店に行ったのですが、1人の方が当日コロナ陽性になり欠席しました。
お店にコース料理を予約してたのでキャンセル代がかかるとのことで、私ともう1人の方(私の20個上)でお店に行きました。
私はこの前稽留流産が確定し手術することになり、今は手術まちということはLINEで伝えてました。(急に出血したりする場合があるのと、新年会に参加できなくなる恐れがあるため)
初めはたわいのない話をしていたのですが、少ししたら息子の嫁が妊娠したのよって話されました。
ごめんねーって笑いながら一言いわれましたが、その後嫁も6週だったから予定日一緒のはずだったよね?みたいに聞かれて。
普通そんなこと話します?
自分は初孫でハイになったかもですが配慮が足りなすぎませんか?💦
しかもこんなこと言いたくないけどお嫁さんだってまだ安定期じゃないし、、そんな姑私なら嫌です。

今回は予定していた3人ではないし、次回私が落ち着いてから改めて集まりの時に発表してくれたらよかったのにと思いました。
今まですごく良い方と思っていたのでショックもあります。

皆さんなら別に気にしませんか?

コメント

ままーり

気にします!😖😖
「息子の嫁が妊娠したのよ」で終わってれば耐えられますが、「ごめんね」「予定日一緒のはずだったよね?」は要らないです。
ごめんねって何?って感じです。
ご懐妊に関してはおめでたい事ですし、色々抜きにして「おめでとうございます」で済む話ですが、「ごめんね」ってなに?!
「予定日一緒のはずだったよね?」はなんの為の確認ですか?
全くもって不明です。

今後お付き合いするにしても、〝デリカシーのない方〟として接します。
悪意がなくても、普段いい人でも、自己防衛のために…です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんです、、ごめんね、と2回くらい言われて。
    そんなこと言うなら話さなくてもいいのにと、怒り?悲しくなりました。
    今後はお付き合いを辞めたいレベルに嫌でした。

    • 1月24日
たけこ

私の中でほぼ確定しつつあることなのですが、
歳とってくると、デリカシーってものがなくなっていくっぽいです。

私は、兄嫁とほぼ同時期に妊娠して私だけ流産したのですが、
手術してしばらくしてから私の実父に
「○○さん(兄嫁)の赤ちゃんのエコー見せてもらったけど、ナンタラカンタラ…」ってめっちゃ嬉しそうに報告されて、絶句しました。
思春期でもずっと好きでかなりのお父さんっ子だったんですけど…引きました💦

あと、年配の女性は特に、自分を含めて周りにも結構流産経験者がいて、しかも昔のことだったりして、あまり大したことじゃないって認識の人がいます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、
    歳とるとそうですね🙄
    その方も稽留流産したらしいですが、かなり落ち込んだとそのときの話を30分くらいしてました。(話しながすぎてだるい)
    コメントありがとうございます😊

    • 1月24日
deleted user

お体大丈夫ですか?

その方無神経すぎて読んでてムカついてしまいました😭
私ならただでさえ悲しいのに泣いてしまうかもしれません。よく頑張られました😭
流産したことない人には気持ちは全て分からないにしても、仲良いのならなみさんが辛いってこと想像できないんですかね!?😡

私も高度不妊治療をし治療の末に入院したことも、初期流産したこともあります。
その間、良い人だと思って付き合ってた人でも、子供や妊娠の話になるとデリカシーどこ行った?何でそんな発言してくるんだ?みたいな人にたくさん出会い、傷ついて陰で何回も泣きました。
傷ついてること分からない人やなみさんが関わって辛いと感じた人とは今は離れてもいいと思います😢

お体大事にされてくださいね!暖かくしてご自愛ください☺️☃️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。
    私も体外で授かり、入院も2回ほどしてます。
    ただでさえ治療も辛かったのに、そのことも知っていたのに、そんなにデリカシーのない人だとは思いませんでした。
    今後は付き合いを考えたくなるレベルでした( ; ; )
    コメントありがとうございます😭

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    もう、めちゃくちゃ辛いですよね。本当にわかりますよ😭
    私も数年治療し顕微受精後の流産で同じ境遇です。採卵後に胸水が溜まり呼吸困難で倒れて入院しました。
    なみさんの治療を知った上での発言なんて私が許しません!←誰?って感じですがのんとに怒ってます😡
    距離おいて大丈夫です!今後付き合ってたらお嫁さんの話を聞かされてなみさんが傷ついてしまうのではないかと心配に思ってしまいます😭
    お体をお大事に、美味しいものを食べて元気になってくださいね!!!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今なんだから全ての感情が込み上げてきて号泣&過呼吸になってしまいました。
    大丈夫と思っていてもショックが大きく😭😭
    お話聞いてくださり、共感してくださりありがとうございます🥲

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですか?
    泣いても泣いても涙が出る気持ちも、どこまでも落ち込んでしまう気持ちもとてもわかります。
    私もSNSシャットダウン、人と会うのもしばらくやめて時間と共に楽になりました。
    なみさんを癒す趣味や美味しい食べ物がありますように😭
    少しでも眠れていますように🙇‍♂️

    • 1月24日
けろりこ

息子さんのおめでたい報告までは気にしませんが、やはり人としてその後の「予定日が一緒」発言は非常識すぎますね!

私も同じような形で流産しましたが、そんなぶっ飛んだ人は周囲にはいないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、でもおめでたも今のタイミング?って思いました。
    また3人で会うときに話されると思うと憂鬱です、、
    コメントありがとうございます^_^

    • 1月25日
deleted user

お体大丈夫ですか?

私も以前似たような事がありました😭
流産報告したその時の電話で、
「残念やったね。それで私は妊娠したわ〜」て言われました。
おめでとうございます!とは言いましたが
メンタルやられて泣きました。
その人とは疎遠になりました💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうデリカシーない人は付き合いたくないですよね😭💦
    私も距離をおきます。
    コメントありがとうございます✨

    • 1月25日
🫧

わたしも稽留流産しいま自然に出るのを待ってる状態です。そんなの言われたらショックで頭がおかしくなりそうです。ほんとに辛かったですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださりありがとうございます😭
    お互い辛いですよね。
    頑張りましょうね😭😭🫶

    • 1月25日