
第一希望の保育園の合否待ちか、第二希望の仮入園を受けるか悩んでいます。3月まで待つのは遅いでしょうか。
相談なのですが
今回第二希望の保育園の仮入園が
決まりました。
第一希望の保育園は地域外の保育園で
合否が3月と言われました。
第二希望の保育園の1日入園の
お知らせが届いたのですが
そこで保育材料などの集金や
通園バッグなのど支給もされるみたいです。
もうこれは第一希望の結果を待たずに
第二の行くしかないのでしょうか?
3月の第一希望の結果を待ってからだと
断るには遅いですよね?🥲
できたら第一希望の保育園がよかったです😩
- はじめてのままり(4歳6ヶ月)
コメント

めろ
すみません、経験もないし分からないのですが
特殊な状況だと思うので、
第二希望の保育園に相談してみてはどうですか?
集金はいつまでにしなければ、通えなくなるだとか…
園に聞きづらかったら役所に相談してみてもいいかもです。
1日入園は、いつになりますか?2月とかですか?
第一希望の保育園は市外とかなんですかね?合否の日付が違うと複雑になりますね💦
3月だと遅いですねー💧
ちなみに、知り合いの話ですが
3月に保育園入園キャンセルした方いましたよー
なのでキャンセル自体はできるとは思います。
入園したとして途中で退園転園する方なんて珍しくないですし。
お金ももし払ってたら返金にはなるかと。
はじめてのままり
今役所に聞いたら
私が第一希望で出した保育園が
第ニに希望でされてました🙄
第二希望が市外の保育園
ということになってて
合否は来ないって言われました🙄
地域の保育園に出したくないから絶対に第一希望は市外の保育園だったはずなんですけど🙄
けど原則地域の保育園じゃないとダメなので仕方なくそこに決めて転園しようと思います😩