※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の娘が胃腸炎後に便秘が続いており、明日病院に行くべきか悩んでいます。水曜日は休診なので、木曜日に受診するかどうかも迷っています。便秘からの嘔吐も心配で、小児科受診が必要か悩んでいます。

胃腸炎後の便秘について


3歳の娘が、先週胃腸炎になり、現在は食欲もあり普通食を食べ回復しています。
しかしうんちが先週水曜日夜に大量の下痢をして以降出ていません。
今日で5日出てませんが、木曜日金曜日は少量のおかゆを食べただけなので、
実質3日間の便秘と考えていいのでしょうか…

明日病院に行くべきでしょうか?
明日は寒さが予想され、車がノーマルタイヤなので
外出はやめといた方がいいと思っていますが、
かかりつけの小児科が水曜日休診のため、
明日受診するか、木曜日受診するか、、、(木曜日だと遅すぎますかね?)
水曜日に別の小児科に行くか、、、

便秘からの嘔吐もあると聞き、
先週の胃腸炎で嘔吐は懲り懲りなのですが、

やはり小児科受診すべきでしょうか?

普段便秘ではないので判断できずにいます。

コメント

deleted user

うちの子も胃腸炎で7回くらい吐いて、その後下痢をして、4日間くらいうんち出なかったです!!
本当にお腹が空っぽになった+水分が全部出てうんちが硬くなりやすいだけだと思うので、本人が元気なら水分たくさん取らせて様子見でも良いと思います✨