
4ヶ月の男の子が夜寝つきが悪く、昼間は抱っこでしか寝ない。旦那がコロナ感染者と接触し、ワンオペ状態。母も闘病中で帰れず、友達との約束も億劫。励ましを求めています。
睡眠退行
生後4ヶ月の男の子です。完母で育てています。
2週間程前から夜起きる回数が増えました。
夜から朝までの流れは以下の通りです。
20時前後にお風呂
暗くしたリビングでスキンケアを済ませて、30分程ゴロゴロタイム
21時頃寝室へ移動し、授乳して寝かしつけ
必ず30分後に起きる→寝かしつけ
その後は1〜2時間ごとに起きて寝かしつけを繰り返す
5時半〜6時半起床
夜は何とかベッドで寝てくれますが、昼間は抱っこでしか寝ません。何度もベッドに置くチャレンジを繰り返して大泣きなので昼間は諦めてます。なので昼寝はできていません。
いつかは寝るようになると信じていますが、睡眠不足が続いて心身共に疲れています。
旦那はとても協力的で2人で頑張っていますが、数日前に旦那の職場でコロナに感染した人が出てしまい、旦那がその人と多く接触していたため念のため部屋を別にして生活しています。あと数日は24時間ワンオペが続きます。
実家は車で2時間ほどのところにありますが、母が闘病中で免疫力が低下しているので帰ることができません。
周りには友達もいて、会いたい気持ちはすごくあるのに会う約束をすることが億劫になってしまいます。
夜になるとまた睡魔と寝かしつけの戦いが始まるんだと気が重くなりますが、どうにか頑張って乗り越えたいと思っています。
暗い感じの文章ですが、ただ誰かに話を聞いて共感してもらいたいっていうだけなんです笑
同じような状況の方がどれくらいいらっしゃるのかわかりませんが、一緒に励ましあえれば嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

mimo
うちの子も上の子、下の子供に昼は一人で寝ない子です。
私も寝ないとイライラするので
夜も昼も腕枕で一緒に寝てます。🤍
腕はバッキバキですが寝れないよりはマシです!
上の子は1歳くらいになってやっとひとりでお昼寝できるようになりました。

あかね
こんにちは!毎日お疲れ様です
私も4ヶ月の男の子を育てています☻
ほぼ状況が一緒です´д` ;
昼間抱っこでしか寝ない、ほんとにその通りで…ずっと抱っこ紐って大丈夫なのかと心配で横抱きで寝てると家のことなにもできないですよね💦起きてる時は抱っこしてないとずっと泣いてるし(笑)
しかも旦那さんに頼れなくてもっと大変ですよね😭
いつかは落ち着くと信じて待ってるしかないですよねほんとに!一緒に乗り越えていきましょう!😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ほんとに何もできませんよね🥺息子は抱っこ紐が苦手みたいで、常に横抱きにです。腕がムキムキになりそうです。
ありがとうございます!元気が出ました!
頑張りましょう!- 1月24日

ちかれった
こんばんは⭐︎
同じく生後4ヶ月の男の子がいます。
そして同じく日中は置いて寝てくれません🤣
抱っこしたままソファーに持たれて休憩してます。笑
朝の起床がはやいのも同じで外が明るくなりはじめると急に寝なくなります🤣
夜は暗くなれば寝かせて置いても寝てくれるのでうちは
18時ごろには寝かせてます🤣
早くもっとゆっくり寝たいですよね😇
お互い頑張りましょ〜😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私もソファに座って時が経つのを待ってます🤣
朝早いの辛いですよね!早朝起きてすぐにキャッキャ言ってはしゃいでるので寝かせるのは諦めてリビングに行きます笑
18時から寝てくれるのはありがたいですね!すごい!
お互いゆっくり寝られる日まで頑張りましょう!
元気出ました!ありがとうございます!- 1月24日

のあ
私の次男も絶賛睡眠退行中です笑夜中起きまくります🥲でも終わりはきますし、いつかは寝ます笑ママも無理せず👩頑張りましょう✨誰かに言いたい、それだけ!って気持ちめっちゃわかります!!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
気持ち分かっていただけて嬉しいです🥹
睡眠退行大変ですよね!いつかは寝る!笑 ほんとそうですね!それまで頑張りましょう!元気出ます!!ありがとうございます!- 1月24日

こころ
同じく睡眠後退中です!
先週子どもたちと共にコロナにかかりそこから後退がはじまりました。。
そしてワンオペで2週間自宅に缶詰状態で、気が狂いそうです🥹
夜も授乳して布団に置けば寝てくれて、長いと6時間ほど寝てくれていたのに、今では寝ない+寝ても3.4時間短いとら2.3時間で😇
昼も夜もおしゃぶりに助けられています🥲
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
コロナにかかってのワンオペ想像を絶します!体調は大丈夫ですか??缶詰状態は精神的にきますね…😭
お子さんのリズムもコロナ前に戻るといいですね!
夜中短時間で起きるを繰り返すのってほんときついですよね!息子は背中スイッチもものすごくて!笑
おしゃぶりさせたことないですが、やってみようかな!
お互い頑張りましょう!
お大事にしてください!!- 1月24日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私は1人でもてんてこまいなのにお2人育児されていて尊敬します!!
どんな方法であれ、寝られれば少しは気持ちが楽になりますよね!
1歳くらいですか!私も気長に頑張ります!