※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
お仕事

妊娠中で職場の人との対応に困っています。苦手な人の対応方法を教えてください。

妊娠中、職場のめんどくさい(苦手な)人の対応の仕方、誤魔化し方でいい方法あったら教えていただきたいです😂


現在2人目妊娠中の9週、安定期前です。

何があるかわからないので、職場の一般スタッフには伝えずマネージャー、店長のみに妊娠報告しております。

その中に結構気遣いがないというか、デリケートな話(1人でいいの?2人目は?1人でいいとかそんなことないでしょ???笑など)から、旦那の好みで購入した車を子供の送り迎えがある為わたしが仕事で使ってルのですが、車を見るなり「ねぇ、あれ高い奴でしょ???やだあ〜!高級取りだ高級取りっ!」など。

そもそも高級取りって褒め言葉なんですか??
すごく嫌味にしか聞こえないんですが…


なんでもズケズケ言ってくるとても苦手なおつごねおばさんがいて、対応に困ってます。
返し方がわからず波風立てたくないので愛想笑いだけしてます。



念の為重いものを持つのを避けてるので重さのあるゴミ捨てなどマネージャー快くが引き受けて下さってました。

今日、マネージャーがゴミ捨てをするのを見つけたおばさんが私のところに来て「ちょっと!マネージャーがゴミ捨てしてんだけど?!」と、上司と話を合わせて腰が痛いことにして話していたので「そうなんです、お願いしてるんです」と申し訳なく返すと、すごい怪訝な顔で見てきました。


その反応を見ておばさんの対応が嫌になり上司にその人だけにでも伝えた方がいいのか話すと、「気遣いできる人じゃないからね〜!笑言っても言わなくてもそれ(妊娠)の事は言ってくると思うからね〜」と。すごく同意しました笑😇


親にも話してないのに嫌い寄りの苦手なおばさんに伝えたくはないですが安定期まであと2ヶ月、良い言い訳が思い浮かびません…😭

その人だけが問題で、職場環境は良いので
辞める選択肢は無しでお願いします。

なにか対策はありますでしょうか?
よろしくお願い致します🙏🏻💦

コメント

しほ

そういう人いますよね!
愛想笑いでのらりくらり誤魔化し続けるしかないですね…
上司の言う通り、妊娠を伝えたら伝えたで色々言ってきて余計めんどくさくなりそうなんでお勧めしません😇
難しいと思いますが、できるだけ2人にならないように避けるとか、忙しいふりするしかなさそうです😭

  • あずき

    あずき

    そうなりますよね…笑

    日勤週2回入ってるのですがシフト都合上どうしてもおばさんと2人体制なので、なんとか乗り切るしかないですよね😭😭

    めんどくさいこの上ないですね!笑頑張ります😂

    • 1月23日