
明日から大寒波で幼稚園の通学が心配。仕事がないため自宅で過ごしたい。他のお母様は預けるか悩んでいます。
明日から日本全体的に大寒波が予報されていますね。
我が子4歳、年少で幼稚園に通っているのですが、
毎日行き帰り10分程度を徒歩で手を繋いで通っています。
どれほど寒いのか、またどんな様子かは明日以降当日にならなければわかりませんが、これだけ備えが必要!とニュースで言われる程の大寒波であれば、相当寒さ厳しいと感じています。
幼稚園は、みなさんお勤めされておられないお母様、基本的には変わらず預けますか?
コロナやインフルエンザも大流行していて、こんな大寒波の週、一瞬で大風邪ひきそうで…心配しかありません。
私自身は仕事をしていない状態で、自宅で過ごしたい思いもあります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

くま
仕事してないなら絶対行かせません😊

ぴーち
私は、冬休み明けからずっと休ませてますよ!
家で見れるし、休ませるなんて、一生のうちのほんの一部じゃないですか、それにまだ幼稚園だし😅😅

ママリ
雨雪予報ではない地域なのもありますが、特に休園とかにならない限りは防寒対策して行かせます😊

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
家でも寒いのは変わらないし、全然気にせず行かせます😊

はじめてのママリ🔰
皆様。
貴重なご意見、ありがとうございました。
友人も沢山居る中でそれぞれ考え方の違いがあり、自分がどうすべきか迷うところもあり、大変助かりました。
私は休ませる派です。
コロナ禍にインフルエンザに大寒波…
明日からはまた数日気が抜けませんが、頑張らないとですね。
ありがとうございました(*´∀`)
コメント