※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃんmama
家族・旦那

すべてが私のせい。私が◯◯っていったからこうした具合が悪いながらも仕…



すべてが私のせい。

私が◯◯っていったからこうした

具合が悪いながらも仕事して
帰ってきた旦那。
自分で毎年インフルになるからと
今年も予防接種をしたけど、
去年も予防接種してもなったから
今年もわからないねと
いってる矢先に39度越えの熱。

仕事を休んで病院にいってきてと
娘に移されたら一番厄介だと
いってるのに、もとからの休みと
変えられるのが嫌との一点張り。


仕事にいくのと、娘やあたしが
移されて寝込むのとどっちを
選ぶときいても答えなし。


やっと娘も退院して元気になってきた
っていうのになんの大変さもしらない


じゃなくても仕事が代わってから
1ヶ月に1回ほどの風邪をひく
旦那。子どもじゃないんだから、
自分の体調管理ぐらい自分でしろ。


あまりにも反発するので、
そんな言い方するならご飯食べなくて
よしと言ったら、
「あーわかった」と。

「ほんとに食べないんだね」というと
私が食べるなと言ったから食べない。


お前は子どもか。
普段、いうこときかないくせに
変なときだけきく。


腹立つ。

コメント

Muuたろ

子供がインフルとかなったら厄介ですもんね∑(゚Д゚)
ノロも流行る季節だし、、、

付きっ切りで看病してみろや!ってかんじですね(T ^ T)治るまで気が気でないし(T ^ T)

🐼🎋

旦那さんは放っといて良し!
実家とかに避難出来ないですか?
ママとお子様の体調が心配💦

k

男って子供ですよね…わかります。
息子の世話は大変って思ったことないけど、旦那の世話は本当イライラします💢
もう少し自分で何でもできるようになってほしいです。
体調管理なんて当たり前のことですよね💦
子供じゃないんだし放っておきましょう!笑

愛⑤まなああま

うちは旦那が去年インフルなったとき
旦那の実家に追いやりました(笑

*R♡M*

男の人ってすぐ風邪ひきますよね…うちは満員電車に毎日乗るのにマスクもしないですm(_ _)m
ご主人がそんな態度なら、私なら娘と合わせません…家庭内別居みたいに隔離します…

kaz912

旦那さん、私もほっといていいと思います。
子供にうつったら、大変ですよね(T_T)
上の方もおっしゃってますが、ご自分の実家とかは遠いんですか⁉︎
自分が実家に避難するか、旦那さんの実家が近いなら、向こうのお母さんにお願いして旦那さんに実家に行ってもらった方がいいのでは。
無理なら、旦那さんと子供は同じ部屋で生活させないとかできないですか⁉︎
何かいい方法があればいいんですが。