※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児ママ♥
ココロ・悩み

2人目の出産後1週間経ち、マタニティブルーに悩んでいます。夜はワンオペ育児で大変で、孤独を感じています。他のママも同じように子育てしているのか不安です。

2人目出産し1週間経ちましたが絶賛マタニティブルーです!
1人目の時もマタニティブルーになったんですがどう乗り越えたか
忘れてしまいました(笑)何も無いのに涙がポロポロ止まらなくて
大人の人と話すだけでも涙が出てきます(´•ω•ˋ)
大体どのくらいまで続くんでしょうか?
旦那の仕事が夜なので夜は毎日ワンオペ育児です。
寝かしつけがやっぱり大変で上の子が中々寝なくてやっと寝たと
思ったら今度は下の子の授乳やらで、そうしてると上の子も
グズって起きてきて夜中に同時に泣かれてカオス状態です
皆さんこれを乗り越えて子育てしてるんだなと思うと凄いです。
こんなにきついのにマタニティブルーなのにまたもう1人
産みたくなってる自分もいて訳分からないです泣泣
世の中のママみんなこんな孤独感の中子育てしてますか?

コメント

ひぃちゃんママ❤️

毎日家事や育児、お疲れ様です🥺!
私も二児ママさんと同じで2歳5ヶ月の子と生後0ヶ月の子を育てています✨
私は下の子を産んで入院中にマタニティブルーになりました🥲
妊娠中は上の子のイヤイヤ期で毎日ヘトヘトで早く赤ちゃん産んで入院中上の子と少し離れてゆっくりしたいな〜なんて母として最低なことを考えていましたが、入院3日目から急に寂しくなり上の子や主人、家族みんなに会いたくなりボロボロ涙が止まらず看護師さんの前で退院するまでずっと泣いてました😅💦
上の子の事を考えるだけで涙が出ていましたが、退院してお家に帰ると自然と落ち着き泣かなくはなりました🥺
私の主人も夜勤がありますが、ワンオペの寝かしつけほんとにカオス状態ですよね、、🤣(笑)
夜中に2人同時に泣く日もありほんと白目剥いてます🫠
気分の落ち込みや泣く事は無くなりましたが、私は寝不足になると自律神経が乱れて体調が悪くなるので主人の仕事がお休みの日は上の子を公園などに連れて行ってもらってその間に下の子となるべく寝るようにしたり、お姑さんや母に子供を見てもらえる時はゆっくり寝させてもらうようにしています😭💦
二児ママさんは周りを頼れる環境ですか😣?
産後なので、できるだけご主人がお休みの日などに身体をゆっくり休めて下さいね🥺!

  • 二児ママ♥

    二児ママ♥

    同じ月例の子を育てていてとても親近感が湧きました!やっぱりマタニティブルーなりますよね。2人目でもなるんやってなりました😭私は逆で産院シック気味にもなっていて居心地がよかった産院に戻りたいって思って涙も出ます😭😭ワンオペの寝かしつけ本当にカオスで、、、上の子を寝かしつけていてその間下の子はギャン泣きで上の子の寝かしつけが終わる頃には、下の子は泣き疲れて寝ていてダメな母親だって思ってしまいます😭💦周りには実母もいるのでいつでも帰っておいでとは言われているのですが、中々そうはいかず。。優しいお言葉ありがとうございます😭😭

    • 1月22日
  • ひぃちゃんママ❤️

    ひぃちゃんママ❤️

    私も同じ月齢と気付いた時はとても親近感が湧きました🥺✨
    産後のホルモンバランスには勝てないですよね、、🥲
    上の子と下の子の寝るタイミングが合わないとこっちまで泣きたくなりますよね😭💦
    きっと子育て中のお母さんたちみんな、寝かしつけは大変な思いされてると思うのでどうか自分を責めないで下さい😣
    周りを頼るのは難しいかと思いますがほんとにしんどい時は無理なさらずお身体大事にして下さいね🥺!

    • 1月23日
210

日々お疲れ様です、お二人目の出産もお疲れ様でした。
私も同じように1人目も2人目もホルモンバランスのジェットコースターでした。
涙腺も情緒も訳わからんかなりますよね。
1人目の時はそのまま産後クライシスまっしぐらになって色々と辛かったので
2人目の時はなるべく意識して自分を休ませてます。
あとパートナーとか両親とか、とにかく自分に近い人に事前にラインで長文でもいいから伝えたいことを送っておいて読んでもらいました。面と向かって話すとすぐ泣いちゃうので笑
これが結構自分的には効果があったと思います。先にとりあえず伝えておいてるから話してる時に泣いちゃってもまぁいいやみたいな…
具体的には
・入院期間中は赤ちゃんとふたりで静かに過ごしていたから家に戻って賑やかになると心がびっくりして追いつけないかもしれない
・何もなくても勝手に涙が出てきてしまうことがあるけど気にしないで
・身体のこんなところが痛い、調子が悪いなど

をつらつらと思いついたタイミングでラインしてました笑
一回文章にすると自分でも少し落ち着けるというか…

なんかとりとめもないコメントになってしまいすみません。

  • 二児ママ♥

    二児ママ♥

    そうなんです。感情が訳分からなくて本当にジェットコースター状態です😭😭たしかに、それいいですね!!私も一応親や旦那にはマタニティブルー真っ最中でよく涙でるけど気にせんでねとは伝えました。面と向かって話してると涙出てくるのわかります。😢
    私は具体的に伝えてなかったので伝えてみようと思います😭😭忙しいなかアドバイスありがとうございます😢😢

    • 1月22日