※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
産婦人科・小児科

4歳の女性がひどくなるアトピーに悩んでいます。薬の効き目が不安で、改善方法を探しています。現在の対策は薬の塗布や特定の生活習慣です。

4歳 酷くなるアトピーに悩んでます。

年々ひどくなっていて、病院からのお薬(ロコイド、保湿クリーム)塗っていますが、効き目なくなり‥今日から薬もレベルあがりました。また効かなくなるんじゃないかと不安です。体、頭、顔にまで出てきて目の周りも赤く黒く、いつもかいてます。血が出るまでかくので、見てると辛く泣けてきます。将来、本人はすごく悩むんだろうなと思うと、今すこしでもマシになれる本人にあう何かを見つけてあげたいんです。何かこれをやったら良くなった!食べ物や生活習慣、病院の先生などなど‥おすすめあれば教えて頂きたいです🙇‍♀宜しくお願いします。


今やってることは‥
・病院から貰ってる薬ぬる
・お風呂はぬるめ、薬用アトピタ入れてます
・洗濯は無添加シャボン玉スノール使用
・下着は綿(GUNZE)

コメント

deleted user

私自身がアトピー酷かったです😭
汗をかいたりすると酷くなるから夏はエアコンかけまくってとにかく汗をかかない生活をしてたのですが、大人になってから汗かいて日光浴することでほぼ完治しました!!
夏にならないと試せないし、お子様に効果あるかわからないですが、日光浴オススメです!
皮膚科で紫外線治療、保険適用でやってるところもありますよ😆

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます🥹同じです!夏は汗でとても酷くなります😭冬は乾燥で‥年中です😭
    日光浴!いがいでビックリです!紫外線治療も初めて知りました😳試してみます!!ゆいさんは日焼け止めは塗ってますか?日焼け止め荒れしてるのかなと思いながら夏は塗ってるんですが😅

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますわかります😭
    私も小さい時母に何度も掻いちゃだめだよって言われ続けましたが我慢できないんですよね😭

    日光浴私も初めて聞いた時びっくりでした!悪化するんじゃないか?って思いますよね!!
    日焼け止め塗ってましたが、日光浴始めてからは塗らなかったです!むしろ塗らない方がいいとか🥺ネットにも結構記事あるので見てみてください❤️
    女の子だから引っ掻き傷とか残りそうで心配になりますよね😭
    酷かったです私は大人になった今、なにも残ってないですよー😆
    お子様も良くなりますように☀️

    • 1月21日
  • めめ

    めめ

    我慢できないぐらいの痒さなんですよね💦寝てるときもかいてるので‥傷だらけです💦

    ネットでも調べ、今年の夏は日焼け止め一旦やめて日光浴をさせ様子見たいと思います☀
    ゆいさんは傷残ってないんですね👏👏
    先が不安だったので希望もてます🥹たくさんの情報ありがとうございました🙇‍♀

    • 1月22日
さくら

私も幼少期からアトピーです。
私は乾燥肌でアトピーなので、
お風呂の時は3日に1回くらいしか石鹸は使わず、それ以外の日はお湯だけで洗います。
石鹸で洗うと油分が奪われるので、乾燥肌だと必要な油分までなくなってしまい乾燥して荒れるからです。

あと私は頑張れなかったんですが💦糖質を制限するといいと良く聞きます。アトピー、糖質制限とかで調べると色々出てきます。

血が出て赤黒くなってるアトピーならロコイドだと弱過ぎて治りきらずダラダラと続いてしまいそうですね💦一度強いステロイドで炎症を抑えて、その後弱くしていくのが一般的と思いますが、これまではお顔以外もロコイドだったのでしょうか?お顔だからロコイドだったのかな🤔一度別の皮膚科にかかってみるのもアリかなと思いました💦

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    石鹸で洗ったほうが綺麗になり皮膚にいいと思ってました😅乾燥肌には油分なくなりよくないんですね!毎日ゴシゴシしてました😭頭も下からボロボロになってるんですがシャンプーはどうしてましたか?
    糖質も知りませんでした😵‍💫調べてみます!!勉強になります🙏

    娘は体から荒れてロコイド使用してましたが効き目あったりなかったり‥今では効かなくなりました。顔にも出てきたと伝えたらロコイドでと言われ塗ってましたが治らず‥
    特に股が黒くパンツにまけてるのかなと今日ボクサーパンツ買いました😓顔はおでこが赤く、目の周りも赤く腫れてるように見えます。
    先生に3ヶ月ごとに診てもらってるので今日、酷くなってると伝えました。すると薬をかえると言われスピラゾン、プレドニン眼軟膏、モイゼルト軟膏、ヘパリン類似物質クリーム、オロパタジン塩酸になりました。一週間後また見せに行く予定です🥲今回で様子見てよくならないようであれば病院変えようと思ってます😓

    • 1月21日
  • さくら

    さくら

    人によっては洗って汗などしっかり流したほうが痒くならない人もいるので、合う合わないありますが、乾燥肌だと洗いすぎると余計乾燥しちゃうことはあります💦
    シャンプーは私は今は普通の市販のシャンプー使ってるんですが、頭皮が荒れてて常に薬塗ってる状態です💦頭洗わないわけにもいかなくて😭お子様だと低刺激のほうがいいのかな💦わからなくてすみません💦

    スピラゾンはランク的にはロコイドと同程度のステロイド、
    プレドニンは目の周り用なのでかなり弱いですが目に入っても大丈夫なものなので目の周辺だとこれが処方されるのが多いと思います。
    モイゼルトはステロイドじゃない新しいアトピー治療薬ですね。娘さんに合えばステロイドよりリスクも少ないし合うかどうか今回試すのかなと思います。オロパタジンは抗ヒスタミンと思うので、私もアトピー酷い時は飲んでましたが、痒みがマシになることがあります。

    ステロイド自体はあまり強くなっていないような、、🤔他の薬も併用して様子をみるんですかね🤔
    お薬が合うといいですね😣🙏

    • 1月22日
  • めめ

    めめ

    乾燥肌なのにしっかり洗って酷いので、今日からさくらさんに教えて頂いたやり方で一度様子みたいと思います🙇‍♀ジャンプーは今まで通りにして、頭皮用のお薬ないか先生に相談します😓
    さくらさん!お薬にすごく詳しくてビックリ😳👏私も娘の為薬についても勉強しょうと思いました!

    今回もらったお薬で様子見て、アトピーに力いれてる病院探ししょうと思います!
    たくさん教えて頂きありがとうございました🥹🥹🙇‍♀

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

ロコイドだと弱すぎですし、見た感じわりとひどいようなのでアトピー治療に力を入れている皮膚科をお調べになって、かかりつけを変えた方がよいと思います。
ロコイドより強いのってことはリンデロンとかでしょうか??
お顔や首ならタクロリムス外用薬はいいですよ。

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀ロコイドの次はスピラゾン貰いました。昨日から塗ってるのでマシになったような‥ですが‥また効かなくなるのではと思ってます😓
    様子みてます😵‍💫
    タクロリムス外用薬ですね!覚えときます!
    アトピーに力入れてる病院探して病院変えようと思いました。ありがとうございます🥹

    • 1月22日
こすもす

わかります。
うちの4歳児も年々ひどくなっていて。。これ以上になったらどうしようと不安です。
そして今もかゆくて泣いたり、夜中もかゆくて起きて泣くので親としてすごく辛いです。何でこんなことにって毎日思っています。
治してあげたいですよね。私もその一心です。

我が家はお風呂を2日に1回にしています。
石鹸は固形石鹸。
食べ物はお肉と卵を控えめにして、牛乳はやめています。
あとは市販のお菓子はなるべく避けてます。
あとはなるべく運動させて深い眠りにつけるようにしてるつもりです。

一緒に頑張りましょう😭うちも結構ひどくて、4歳でここまで悩んでる人がなかなかおらず、頑張ってる人がいると思うと私も心強いです!

  • めめ

    めめ

    返信大変遅くなりすみません🙇‍♀通知に気付きませんでした😭
    寝てるときまでも痒くて起きるってほんと辛いですよね‥。
    やはりお風呂は注意が必要ですね!乾燥ひどいのであまり入らないようにします😓こすこすさんの食べ物などもまねしたいと思います😌今まで食べ物何も気にしてなさすぎでした😅反省😵‍💫
    私もとても心強いです!ママリに相談するまで、一人でどうしたらいいのかと落ち込んでいたので、情報など頂けてとてもありがたいです🥹ありがとうございます🙇‍♀

    • 1月26日
りんちゃん

うちの娘もアトピーです
日頃から食生活グルテンフリーを心がけてます。
あとはシーツ枕カバー毎日洗って。洗剤はすずきを2.3回にしてしっかりすすぎして、洗剤のすすぎ残しないようにしたり、シャワーベッドは塩素除去の物にしてます。後体は石鹸なしで洗ってます。浴槽は39度で2.3分しかぬくもりません。正直仕事フルタイムで忙しい中嫌になりますが、描いて血だらけの姿を見てる方が辛く、やれる事は全てやってあげたいと思います。

  • めめ

    めめ

    返信遅くなりすみません🙇‍♀通知に気づきませんでした😓 

    わぁわぁわぁ😵‍💫すごすぎます‥フルタイムで時間ないのにやってる量が多くてビックリです👏
    シャワーヘッドも変えてるんですね😌なるほど!ネットで調べてみます🧐
    食生活大事なのが改めてわかりました😓何もしてなかったので見直していこうと思います。布団もダニなどで痒くなるみたいなので、せめて週一は布団乾燥機でやっつけたいと思います😓やること増えますね😵‍💫よくなってほしいのでりんさん見習って私も頑張ります!情報ありがとうございました🙇‍♀

    • 1月26日
おめめまんまる美🧡

アトピーは内側からしか治せないそうなので、食べ物等見直すのがいちばんみたいです。
皮膚科で出されるステロイド等の薬は副作用も多いのと、慢性化するのでやめた方がいいそうです。
保湿に関しては無添加のシアバターが良いそうですよ、

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    内側なんですね!食生活何もしてなかったので見直していこうと思います🥹
    薬(ステロイド)の使い方は、ほんと難しいです😓
    無添加のシアバター調べて見ます!情報ありがとうございます😌🌼

    • 1月26日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    うちも上の子がアトピーではないのですがそれに近い肌荒れ症です😂
    やることは確かに多くなりますが
    息子の肌の健康は覚悟が必要でした🫠あと、シュガーケイ素と検索すると色々出てくると思うので調べてみてください☺️
    ステロイドは悪というわけではないですがほんとに使い方難しいです😅

    • 1月27日
  • めめ

    めめ

    覚悟が必要ですね😣今まで何もしてなさすぎて、今やることが増えて、なかなか大変だなと実感してます。良くなってほしいので頑張りたいと思います🥲
    シュガーケイ素!!初めて知りました😲調べてみます😌✨ありがとうございます🥹

    • 1月27日
  • おめめまんまる美🧡

    おめめまんまる美🧡

    🌈👍✨✨✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もアトピーです。

気を付けているのは油は極力とらない。加熱する時は米油。
小麦粉や添加物はなるべく取らない。
石けん素地のみのボディーソープ。


今はロコイドで落ち着いていますがその前はリドメックス使っていました。
アトピーはよく火事に例えられますが大火事にバケツの水をかけても消化しないのと同じで弱いステロイド塗ってもなかなか難しいと思います💦ある程度のランク使って症状を落ち着かせて徐々にランク落とすのが今のやり方みたいです。

うちはアレルギー専門医の先生に診てもらっています。アトピー早く落ち着きますように🙏

  • めめ

    めめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀
    油!!😱
    毎日毎日とってるので焦って今ネットで調べました🥲
    勉強になりました🥹
    ありがとうございます!

    先生によってやり方が違いますね😓見てもらってる先生は弱い薬からスタートしてる感じです。1歳の息子もアトピーの初期症状みたいなのが出てきてロコイド渡されてます😅
    姉弟でアトピーだと思うので、専門医を探したいと思います。ご丁寧に画像添付して頂きありがとうございます🙇‍♀
    さっそく検索します🙏

    • 1月27日