※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

長男の発達に問題があるか心配。保健師に相談したが、一般的かもしれない。同じ経験の方の意見を求めています。

3月生まれ、年中の長男のことが心配でたまりません。
幼稚園から2学期の終わりに初めて指摘を受けました。

【幼稚園からの指摘】
•集団指示が通らないことが多く、個別に声をかけることが増えてきている
•体育の授業で、集合の合図があっても急がずにだらだら歩いて集合する
•注意されている最中にふと横を見たりして、あまり響いていない感じの時がある

以上のことを言われました。
ただ落ち着きがないとか、うるさくて先生の話を聞けないなどはなく、友達ともトラブル等はなくしっかり遊んでいるそうです。

【家で気になる点】
•ずっと喋っていて、うるさい
•落ち着きがない
•注意してもやめられないことが多い
(例:妹がご飯を食べているのに、顔を近づけていき邪魔をするのでやめるように言ってもすぐにはやめない)
•自分の機嫌の悪いときは何がなんでも妹に譲れず、自分自身が涙ぐんでまで、意固地になって頑なになる時がある
(例:長男にテレビを消してと私が頼めば、自分がやらなければ!という意識が働くのか、妹が代わりにやろうとすれば何がなんでも静止させる。一旦長男に消させて、再度私がテレビをつけて妹に消させるのすら、ダメだ!と言って泣く)
•初めてのことはあまりしたがらず、遊具などもなんでも挑戦するという姿勢はない。こちらがするように声をかけ、やってみたときにうまくいかずに、わーーと少し癇癪のようになったこともある
•癇癪が時々だがある
•自分が朝家族の中で一番に起きると、普通に話しかけてくることがある
•運動が苦手で自転車も駒なしは乗れません

が、家で気になる点です。

ちなみに出来ることもそれなりに?あります。
•病院などでは割とお利口にしていて、注射と分かっていても頑張るし、歯医者なども嫌がりません
•学研も一時間普通に授業をうけています
•体操も習いはじめたのですが、初日からまぁある程度言われたようにやっています(ただやっぱり集合の時など、急ぐ気がないのは見受けられます)
•平仮名、カタカナはもう年少のころから読めるし書けます
•一桁の計算なら出来ます
•機嫌が良ければ妹の世話もしてくれます

やはり何か発達に問題があるのでしょうか?
心配で、市の保健師さんのところに連れて行ったのですが、こんな感じの子はまぁまぁいるし、男の子は本当に入学前に小学校大丈夫?ってレベルの子がいっぱいいるよと言われました。

心配で不安で、一日中長男のことを考えています。
同じぐらいの子供さんがいる方、子育て経験者の方、お話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は今一年生なんですが、お子さんと似ているところが多々あります😊
私も息子が小さい頃から息子のことが心配だったのですが、通っていた幼稚園や小学校やママ友にも発達の心配はないと言われ、私は市などには相談したことはありませんでしたが、小学校に入ってから年上の子とうまくいかないことが増えて、それが落ち着きのなさからのようだったので、先日市の子育てセンターに相談し、今度子供を交えてカウンセラーの方とお話をします!
まだ相談したばかりなので、どうなるかはわかりませんが、子供が楽しく過ごせるように私も勉強が必要だなと思ってます✨
ただ小学校行くと、私が息子に対して心配してる部分と似た子はたくさんいるな〜と思いました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭

    ちなみに差し支えなければ、似ているなと思う点、困っているところなど教えていただけませんか?
    うちも今度カウンセラーの方のところに行く予定です。

    小学校に行くと、似た子はたくさんいると教えていただけて、少し気が楽になりました😭
    本当にうちの子、かなりまずいのかな?これからこの子はどんどん悪い方向にいったりしない?普通の生活を送れる?とまで考えるほど、心配の渦に飲み込まれていましたので😭しっかり子育てし、長男のことも分かっている主人は、万が一にグレーだとかだとしても、レベルとしては2レベルのもんだと言うのですが😭💦

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園からのところでは、
    集合の合図のところと注意されても横を向いてしまうところです。
    ただ、息子の担任の先生は息子だけではなく、みんな同じかんじだと言ってくれてました😌
    女の子はやっぱり成長が早く、しっかりした子も多いですが男の子はおとなしめの子以外は似たかんじのようです😂
    家でのは、本当にほとんど似てます!
    自分の子が大好きで大切だから心配になりますよね💦


    うちの主人は
    男の子はこんなもんだ、と相談に行くのも渋っていましたが、息子が楽しく過ごせるなら相談してよかったなと思います😊

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    え!集合の合図にだらだら歩いてしまうところですか?そんなところまで同じだなんて、、ということはやはり、そういう子も一定数はいるというか、めちゃくちゃ珍しい死ぬほど心配するほどのことじゃないのでしょうか🥲

    そういう先生が良かったです。。話が逸れますが、私は担任に不信感があります。とにかく怒りました、注意しました、ばかり、畳みかけるように報告されるのです。そして私が発達の心配をしていることを知っているからだと思いますが、大きな声で他の保護者が真横にいるところで、「発達障害」などのワードを言います。
    デリカシーがないなと思うことがこれまでに度々ありました。
    そういった指摘をされた際に、そういった子は他にもいらっしゃらないですか?特段うちの子が遅れているのでしょうか?と問うと、「全国の平均は分かりません」などと言うのです。これまでに何度か言われた全国の平均‥いやそんなオーバーなこと聞いているんじゃないのです。私より遥かに幼稚園児を知っているでしょ‥毎日他の子供さんたちを見ているでしょ‥その経験から話してくださればいいじゃない?と思っています。
    って、話が逸れすぎました。愚痴を言ってすみません😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますいます!
    心配なのでたまに息子達の分団に付いて行くんですけど、男の子達は男の子で固まって遊んだりゲームの話で盛り上がってなかなか集合かかっても集まらなくて、よく班長のお姉ちゃんに怒られてます😂
    もちろんすぐ集まれる子もいますが、割と多いですよ!

    それは辛いですね…
    そんな不安をあおるようなことばかり言われたら、心配してしまいますよね😭
    全国の平均のことなんて聞いてないのに😫
    お子さん年中さんですし、尚更まだできないことがあっても当然です!
    むしろまだ生まれて5年しかたってないのに、集団生活して色々勉強してたくさん遊んで立派です😤😤
    お子さんのことなので、心配して悩むのは愛してる証拠なのでたくさん悩んで相談して、大きくなったらこんな風に心配してたけど立派になったねって笑って言えるように頑張りましょ💪
    先生の愚痴とかよかったら愚痴ってください!💓

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂でも男の子ってほんとぼーっとしてたり、どっか違うとこ見てるような、どことなくふわふわしていて、あまり合致しない感があるように感じる事が多いですよね😂幼稚園女子と話していてもまるでないあの感じ😂女子とは全く別物ですよね😂

    そうですよね💦集団生活して、いろいろ勉強して頑張っていますよね。そう思ってあげたいのに、担任がいつも出来ないことばかり挙げ、注意しただの怒っただの、いろいろ言うので、いつもそれに自分が一喜一憂してしまいます。。
    この担任の先生なら、私が相談し、家での困り感などを伝えると、色眼鏡で見られて、どんどんそっちよりの扱いをされ兼ねないような気がして、不安で💦園での息子の様子を知っているのはその方なので、出来ればもう少し話しやすく、温かい方なら良かったと思ってしまいます。。いろんな先生がいて当然ですよね💦実際息子に手がかかってるのも本当なのでしょうし‥。

    すみません💦何度も。
    優しいお返事にかなり救われました。昨日までの気持ちなら今日も息子の心配ばかりし、息子の嫌な部分ばかり探してしまうところでした。本当にありがとうございます😭😭😭

    • 1月22日
yu

家で気になる点のところ読んでいて、4月生まれの年中の長男も同じだ!と思うところがたくさんありました😂
息子は幼稚園では見栄っ張りなのか結構きちんとしているようで指摘されたことはなく、むしろ家での様子を話すと先生に驚かれるのですが。。
ちょっとしたことで泣いたり、気持ちを切り替えられなかったりするのは減ってきたとは言われています。

年中さんのお友達を見ていて、注意されても聞いてないとかマイペースとかふざけてるとか、よくあるなーと思いますね。

3歳の頃、ずっと自分のしゃべりたいことばかりしゃべっていて保健師さんに相談したことがあります。その時は、「しゃべらないのを心配して相談されるのはよくあるけどしゃべりすぎで相談されたのは初めて」と言われました💧そして話が通じていて会話が出来て、幼稚園で指摘されなければ問題ないと思う、そういう性格なんだと思うとも言われました。
なので私も今でも発達の心配をすることもありますが、それ以上にめんどくさい性格なのかな?と思っています😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭

    差し支えなければ、似ていると思われる点や、長男さんの困りごとなどを教えていただけませんか?
    あまり年中の男の子の様子が分からなくて、うちばかり手を焼いているのかと心配で😭バス登園のため、他のお子さんを見る機会もほとんどないんです💦

    癇癪などありますか?

    • 1月21日
  • yu

    yu

    同じだなと思ったのは、
    注意してもやめない(次男のご飯を邪魔するのでそっくりだと思います😂)
    細かいことで譲れない
    初めてのことはやりたがらない
    癇癪を起こす
    自転車に乗れない
    ですね。
    今まで癇癪ってどの程度のことを指すのかわかっていなかったのですが、思い通りにならないと泣いて怒ったりするのでこれがそうですよね😓
    幼稚園ではそういうことはないみたいですが、家では次男と喧嘩したり、その事で自分ばかり怒られることでよく起こしてます。
    次男へのヤキモチや幼稚園では頑張っているであろうストレスの反動なのかなと思っていましたが…
    やっぱり今回改めて考えてみると問題ありそうな気がしてきました😢

    ただ、年中になって男の子も友達同士で遊ぶことが増えて(年少までは一緒に遊んでいても個々でやりたいことやってる時間が多かった気がするので)ちょっと揉めたり嫌なことがあったりして泣いたり怒ったりするのはみんなあると思います。
    あと、注意してるときに響いてない感じはみんなそうですね😂
    5歳男児にどこまで求めていいのか難しいところです。。

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ


    教えてくださりありがとうございます😭

    癇癪って難しいですよね💦でもyuさんの息子さんの泣いて怒るぐらいはどうでしょうか?💦うちはパニックになるというか、もうわけのわからない状況になりますよ。多分癇癪の程度でいえば、うちの方が厄介だと思います😅ただうちは癇癪はほとんどなくなりつつあり、忘れたころに稀に出るという感じです。
    ちなみにうちも幼稚園ではほとんど泣くことはなく、泣いたとしてもポロポロと涙をこぼすぐらいなんだそうで、家とはまるで違います😅

    そうなんですね‥。
    響いてない感じってそんなに珍しいことじゃないんですかね🥲

    • 1月21日
  • yu

    yu

    なるほど…パニックになるくらいが癇癪なんですね💦
    でもそれも頻度が減ってきたならどうなのかなって感じですよね🤔
    うちは全然泣くところじゃないだろってことで泣き出すと私が怒ってエスカレートして長引いていつまでもギャーギャー言ってるって感じなので…私のせいでもありますね😑
    息子さんも幼稚園ではそういうことはないんですね💦

    あとうちが気になっているのは、最近減ったと先生からは言われたんですが、何か間違えた時やそれを注意されたときにヤバい!ってなって泣くことです。とにかくプライドが高いのか人前では失敗したくないという気持ちが強いみたいで、出来るかわからないことに挑戦したがらないです。臆病で泣き虫なのは問題があるのか性格なのか😥

    息子に真剣に注意してるときにチラチラおもちゃやらテレビやら見てることあります!
    怒られてる時早く終わらないかなって思う気持ちもわかるんですけどね😓

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    返信が遅れてしまいました💦

    自分が怒ってエスカレート!長引く!よくわかります!痛いぐらい分かります!!まっったく同じです。うちの癇癪はほぼそれです。早くに食い止めてあげられるタイミングがあるはずなのに、私のせいで長引かせていると思います。うちは泣き出す以前に、グズグズ言い出して、あーこれはもうはじまるな‥と思うだけで、イライラしてしまうんです。主人にも私の耐性がなさすぎると言われます🫤

    臆病で泣き虫‥難しいですね😭
    何かで読んだのですが、親が心配して、何度も病院に行ってあれこれ心配事を言うと、どんな子でもいずれは診断がおりると。まぁそれは極端なことかもしれないですが、臆病で泣き虫なんて性格と言われれば性格ですし、それを本人や親がものすごく困っていれば見方が変わったり、そうじゃなかったり‥。なんだかそういうことばかりですよね。ほんと難しすぎますよね。
    きっと明らかにでもないこのぐらいの子って、昔は普通に、いわゆる普通として過ごしてきましたよね。今は敏感すぎて、、
    私があんまり色々気にしない性格なら、子供はそんなこと思われずに過ごせるのかな。私が周りにもいろいろ心配事を話すと、余計にそう思われるんじゃないかな?私のせいでどんどん、そういう風に思われてしまうのでは?などと思っています。
    難しいです😞

    すごく話が逸れて長くなってしまってすみません💦

    • 1月23日
  • yu

    yu

    私も遅くなりすみません!!

    わーわかっていただけて嬉しいです😭そうなんです!私もグズグズ言い出しただけでもうイライラして。そこで上手く立ち回ってご機嫌取れればそれで済むのかもしれないけど、そうやって周りに気を使ってもらってばかりで自分のわがままばかり言うってどうなの!?と思うと腹立ってしまい🤦‍♀️うちも主人はあまり怒らないので引いてると思います🫠

    なるほど…確かに親が何言われてもずっと心配して相談して回っていたら診断下りそうですよね。わかります!!私が子どもの頃は、今ではきっと発達障害と言われるだろうなという子もちょこちょこクラスにいました。昔はみんなそういうのがわからないのでちょっとあの子変だよねで終わってたのかなーと。
    それはそれで生きづらいのかもしれないし、難しいですよね。。
    単に個性だと受け止めるなら私にもっと余裕がないと無理な気もしますし😣

    私こそなんの解決にもならない話をつらつらとすみません😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

うちの長男に似てるなーって思いました。
うちも年中で少し注意することが増えてる、荒れている(癇癪増えた)と園で言われて取り敢えず療育相談と児童精神科連れて行きました。(それ意外にも子供がストレス抱えてるのではと気になることがあった)
もう自分じゃ分からないし、就学も見えてくる時期だったからプロに聞いた方が良いのでは?!と😂
療育相談では「気になるなら少し通ってみましょう」って感じでしたが、児童精神科では一般的な5歳だとは思うけど発達検査だけ一応しておこうかってことで発達検査をすることになりました。
結果、ADHD傾向ありってことで診断まではいかないけど数値で分かったことでスッキリしましたよ😊
もし、不安に思うことが多いなら一度児童精神科とか行ってみるのも良いかもしれないです。
数値で苦手な分野が分かると子育てもしやすくなるので。


因みに子供は年長になって落ち着き、今は特に何もなく療育も卒業しましたが念の為小学校には話に行きました。
些細な不安は溜め込むより相談してしまった方が良い、と心理士さんにも教育委員会の人にも言われたし、校長先生も一言の声掛けで対応出来ることも増えるって言われて相談して良かったと思いましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭

    傾向あり。という、診断までいかないまでのがあるのですね。うちもそのラインかな?という気が勝手にしています。
    児童精神科ですか!調べてみます!

    私はこれぐらいの子ってどれくらいいるんだろう?あまり細かいことが気にならない大らかなお母さんなら、気にもとめないので、相談などに行かない=診断はおりない。でも私のように心配症で、神経質な母親のせいで、うちの子は発達障害の診断がおりたりしないかな?本当はそこまででもないのに‥。
    もし一度でもそういう相談をしたり、市の発達検査などを受ければ、履歴が残り、永遠にそういう疑いがある子にならないだろうか?
    などと、いろんな考えなくてもいいようなこと、考え過ぎなことは重々分かっているのに、どうしても考えてしまうのです😔

    でも苦手な分野などを理解してあげられるとお聞きし、それはプラスでしかないなと思いました。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ありますよー!
    苦手なこともあるけど得意なこともある、そんなの人間当たり前なんですけどね。
    ただ、やっぱりその差が大きいと日常生活に困りごと出てくるし、一番は二次障害なのでその為には傾向を知っておいた方が良いなと個人的には思います。
    確かにうちの子も「こんなもんだよ」とよく言われます。
    でも、もしこの先凸凹が酷くなったら?
    二次障害で辛い思いをしたら??
    と考えて相談と可能なら療育だな!と思いました😊
    結果としてこの1年で大分子供も成長したし、私も安心して幼稚園にも通わせられたし小学校にも送り出せます。
    発達障害の有無と言うか、苦手なことがあるってのは親も周りの大人も理解してあげるとみんなが過ごしやすくなると思いますよ!

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。当たり前ですよね。今ってなんでもかんでも発達障害みたいな雰囲気というか、そういうことが知れ渡るようになり、大変ですよね。昔だったら、全然スルーされていたようなことも、目を光らせてしまうというか。。クラスで少し変わった子なんて沢山いましたよね🥲

    全くその通りですね。余計なことばかり考えて躊躇せず、幼稚園生のあいだに、伸ばせるだけ伸ばしてあげたいです。本人がこれから先楽しく成長していけるように。
    はじめてママリ🔰さんの息子さんのように、一年後に随分成長したと言えてるといいなぁ‥と切に思います😭

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

とりあえず発達検査はしておいたらあんしんできるとおもいます

ちー( ゚∀゚)ー*

なんとなく、凹凸はあるように感じましたが、ほぼ正常かグレーの上位かな?と思います。
うちは2歳児クラスのときに指示が通らない、といわれ、3歳児検診からの、かるい自閉診断でした。
いまは加配と療育のおかげで診断なしにまでなりましたが💦まだ、年少クラスについていくには不安がありますし、独り言はおおいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!返信が遅れてすみません💦

    2歳児で指示が通らないですか?そんなに早く指示が通らないといけないんですか💦
    ちなみに差し支えなければ、軽い自閉の4歳3ヶ月さんってどんな感じですか?園や家で何か困っていることなどありますか?
    うちの子ももしあるなら、軽い自閉?などと思っているので、質問させていただきました。自閉症の特徴みたいなのが、調べてもあまりよく分からなくて💦

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

ほんとですね😂
うちの子は頭の中ほとんどポケモンです🤣♡
女の子はしっかりした子が多いですよね🙄✨

息子さんが手がかかるというより、言い方が悪いかもしれませんがターゲットにされているようなかんじですね…💦
お子さんも幼稚園で注意ばかりされて、辛くて余計反発してしまう部分もあると思うので、家では危険なこと以外は優しめで注意していくのがいいかと思います😊
ママリさんは心配してしっかり行動もされているので、お子さんもとっても素敵な子なんだと思います🥰
辛い時は相談して吐き出して、子育て頑張りましょうね!💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えてこちらにコメントしてしまいました💦
    お返事ありがとうございました✨

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちもです!うちの子の頭も8割ポケモンです!ポケモンGOです!

    ほんとにありがとうございました😭💕

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月も前の投稿にコメントすみません。
うちも3月生まれ年中の息子がいます。
今まさに同じことを指摘されて心配してます。
来年は小学校にあがるから着いていけるのか不安です。
むしろこのままではたぶん着いていけないだろうなという感じです😭😭

うちも集団の指示が通らなくて個別に声かけをしてもらっています。
かなりマイペースで急ぐということがありません😩
急いでー!と言ってもふわぁ〜っとのんびりしてます。
そして注意されても響いてなさそうな感じも全部同じでびっくりしました😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    全部同じですね🥲私も同じく来年小学生かと思うと、不安でたまらなくなります。その不安から、息子の出来ないところばかりに目がいき、毎日怒ってばっかりです。どうにか出来るようになってほしいと思ったり、やっぱり発達に問題があるのかなと思ったりして、粗探ししているような?感じです。。いいところに目が行かず、本当悪いとこばっかり目につきます。うちは下に女の子がいるので、特に悪目立ちしているのもあるかもしれません💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと運動が苦手で初めてのこともやりたがらないのも同じです。
    でもひらがな書けたり読めたりできるなんてすごいですよ🥺✨
    うちの子はまだ練習中です。

    私もできないところが目についてしまい、よその子と比べてしまって怒ってばかりです。できてほしいと思うばかりで、できないし、やる気のない息子をみると尚更こちらが焦りますよね。

    私は発達センターに行ってみてくださいと言われ連れていき定期的に先生と発達センターの方が連絡をとってくれている状態です。
    なにか発達に遅れがあるのか聞きましたが、この年齢だとまだはっきりはわからないし、医師の診断が必要と言われました。
    この診断をしてもらうのに1年半待ちで来年の2月に見てもらうことになっています😭
    うちは私生活で困ってなかったので幼稚園で言われた時びっくりしました。
    早生まれだしみんなとそこまでできなくちゃダメなの?と疑問にも思いますよね。
    1年近く生まれが違う子もいるし小さいうちの1年って結構大きいと思うんですけどね🥲

    • 2月21日
初めてのママリ🔰

過去の質問にすみません。
息子さんその後いかがでしょうか?
教えていただけると嬉しいです🥲💓