
コメント

ママ
全て重なって大変ですよね、お疲れ様です😭
私もそんな感じでした!
すごいストレスたまりますよね…
ランドセルは正直、使い続けていればそんなに拘りなくなりますよ😆
とにかく軽くて沢山入るものが1番、と入学した今は思います!!
ママ
全て重なって大変ですよね、お疲れ様です😭
私もそんな感じでした!
すごいストレスたまりますよね…
ランドセルは正直、使い続けていればそんなに拘りなくなりますよ😆
とにかく軽くて沢山入るものが1番、と入学した今は思います!!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学4年生の娘がいます。今年度のクラス替えで仲の良かった友だちと離れてしまいました。 わたしと同じく…自分から話しかけたり友だちを作ったりするのが苦手なタイプです。 今日、昨年度から同じクラスの友だちと一緒に…
うちが厳しいのか教えてください🥺 もうすぐ2歳の子供を育ててます。 うちは時間がかかってもいいから基本的に食事は完食させます。 先日、友人と遊んだ際、2歳の子供がお昼ご飯を3口程度しか食べなくて、遊びに夢中で…
夫の同僚女性が、夫からセクハラをうけたと会社に訴えているそうです 夫、女性共に30代で女性は社員ではなく外部からの派遣らしいです 過去に女性(シングルマザー彼氏あり)から「家庭を壊すつもりは無いけれど、好きで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
夏に仕事復帰も控えていて。
入学式に着る服探したり、ピアノの発表会もあって練習させたり💦
ゆっくりする暇もなくて
もともといろいろ考えてしまう方なので。
きっとみんなかわいいランドセルにかわいい服着るんだろうなーうちはちょっと落ち着きすぎたかなーと思ったり。
同じ小学校に行く子が一人しかいないのもあって、親が心配になっちゃってます。
敏感な子なので気をつけます💦
ママ
それは毎日大変ですね😭
入学式のランドセルや洋服について、私も全く同じように心配していました💦
特に洋服の事は1番気になっていて、最後までお下がりか新調するか悩んでいました。(数年前のお下がりなので、古いデザインで浮くかなと気になっていました)
結局、もらったお下がりを着させたのですが、終わってしまえばそれで良かったと思えましたよ!
入学式、ましてやこのコロナ禍での式なのでそんなに長くはやらないかと思いますし、あっという間に終わってしまいますので💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私が敏感なので、子どもも変なところ気にするようになってしまい💦
気を付けます。