![ピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
俺が、俺に、俺の、ばっかりですね。
お小遣いあげたいなら給料を上げなよ。感謝してもらいたいなら感謝されることをしなさいよ。
小さい男…(ごめんなさい)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家計を自分ごとと考えてくれないのは悲しいですね
メリットはあなたの小遣いが下がらないですかね?
無駄遣いするなら、その分はお小遣いから天引きで
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男脳と女脳って全然違うと聞きます🥺
男の人ってその手の話嫌いですよねー。
うちの旦那もどんぶり勘定なので、ここをこうしたいからこうしてとお願いしても、今まで通りでいいじゃんってスタイルです!
とはいえほしいものはほしいなのでストレス。
うちも車欲しいので切り詰めたいのに、きかんぼうです。
![きらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらら
節約の話を持ち出すと、男性は自分の稼ぎが少ないんだと勘違いしてプライドが傷つくんだと思います😅
知ったこっちゃないですが、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メリット大ありだよ!こういう小さいことの積み重ねと意識で、子どものためにお金貯められるよ!
で良いと思います。俺俺って、父親が何言ってんの?って感じです。
私はずっと男性の平均年収より稼げる仕事してきましたが、私が稼いだお金は家族のお金であって、自分のものとか思ったこと一度もなかったです。家計管理は自分のメリットというより、家族にとってのメリットの為にしっかりやっています。それが大人であり親だと思います。
なのでスヌーピさんが100%正しいですし、悲しくなる必要ないです。叱ってやったらいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
強く言うと相手も強く言ってくると思うので、例えば目標を作って(いいホテルに泊まるとか)これしたいから、もう他を削るのは無理そうだから、携帯の料金見直して家族で楽しく過ごせる日を増やしたいね!と話してそれでもダメなら何伝えたところでダメそうですね😭
コメント