
7ヶ月男児のミルクの回数とリズムについて相談です。現在5回のミルクが安定していますが、⑥のミルクは必要ないか悩んでいます。ミルクの量が多いかどうかも気になっています。
完ミの7ヶ月男児を育てています。
ミルクの回数、リズムについて相談です🥲🙏🏻
①6:30 起床、ミルク240
②8:00 AMの離乳食 90g
③10:30 ミルク200、朝寝
④15:00 ミルク200 昼寝
⑤17:00 PMの離乳食 80g
⑥18:00 ミルク 200
⑦20:00 お風呂
⑧21:00 ミルク200 就寝
今こんな感じで、ミルク5回で安定してるんですけど、⑥のミルクがいらないかな?思ってきまして…
というのも、あげなくても泣かないさ、④や⑤の時間帯が後ろにずれることもあり。
⑦⑧は絶対固定って感じなので動かすのは難しいのですが。
ミルク、多いですかね?
あげれば飲みます、吐き戻しはありません。
- なみき(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

あんどれ
あげなくても泣かないなら、なしにしてもいいと思いますよ😊
ミルクの量はそんなもんかなーと思います。
なみき
早速のお返事ありがとうございます😊
そうですよね!泣かなければ無理に?あげなくてもいいですよね!
最近ぷくぷくしてきて量多いかと思ってたので、安心しました🥰