※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家と同じ市内で車で30分に家を建てます。泊まる部屋ある?って聞か…

義理実家と同じ市内で車で30分に家を建てます。
泊まる部屋ある?って聞かれましたがこんな近いのに泊まる必要ある?って思うのですが😅

お正月も皆同じ市内に住んでいるのに義理姉家族達と義理実家に泊まらされました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

その距離なら泊まる必要ないって思います😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対必要ないですよね。
    泊まってどうするの?って感じです😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは5分以内の場所なんですが泊まって行く?って義母に言われたから断りました😩

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分!!泊まる訳がないですよね😂

    • 1月21日
まんまる

そんなに近いなら泊まりに来てほしくないし、泊まりたくもないですね💦
帰れよ、って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何しに来るの?って感じですし本当に帰りたかったです😂

    • 1月21日
ママリ✨

「え?ないですよ」って言ってやりたい。
どんなに遠くても義実家には泊まらないし、泊めないです✋笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないってことにします😂

    • 1月21日
おかゆ

夜までみんなでお酒飲みたいんですかね?😅

「泊まる部屋ないんですすみません〜!」ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんそうです😅
    泊まれる部屋ないし布団もないってことにします!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

部屋余らないんで厳しいです〜って断っておきましょう💦次のお正月、義理両親と義理姉家族で泊まられちゃいそうですよ😭

もし新築お披露目もするならば、この部屋は散らかってるので開けないでください〜とか言っといて、全部屋見せないようにしたほうがいいです!
じゃないと泊まる部屋あるじゃない〜ってなりそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに皆で泊まるってことはないと思います😂布団ないし💦

    引っ越しから手伝う気満々なのでそれは難しそうです😅でも荷物置き場とかにして部屋潰して置きます!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

部屋ありますけど布団無いですよ?😀
て言います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいですよね😄

    • 1月21日