
コメント

おさき
骨盤ベルトとかはしてないですか?
私も骨盤痛くて、右足が上がらなくなる(バス通勤だったので、ステップのぼるときしんどい)ことがあったので、相談して骨盤ベルトしました。
リラキシンというホルモンのせいとはいえ、キツイですよね。
好きな体勢で分娩できるところなら大丈夫かと思いますが…
私は右側を下にするとだめだったので、産む直前まで左を下にしてました😅

はじめてのママリ🔰
トコちゃんベルト勧められてつけてました^ ^
うちの母は私が早く降りてきすぎて股関節痛が激しく歩けなくなって予定より早く薬で出したとは言ってましたけど自然分娩です^ ^
できなくなるってことはないんじゃないですかね?
私も長男の時は晒しタイプの腹帯、トコちゃんベルト、妊婦帯でお腹の下から支える感じで固定しないと歩けなかったですけど普通分娩で産みました^ ^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりトコちゃんベルトが良いんですね!あるのですが使ってみてもイマイチ効果が分からなくて。。次の健診でベルト持って行って相談してみます😫✨
鼠蹊ヘルニアも発症してしまうし尿漏れやばいし、もう、骨盤周りがぼろぼろです(笑)
お腹をしたから支える手がありましたね!!!
妊婦帯も考えてみます👀
ありがとうございます!- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
締め付けは良くないみたいなのであまり無理はしませんように(;>艸<;)
私は腹帯も妊婦帯も全部お腹の下から支える感じで締めてじゃないと歩けないし歩いてる時に急にガクッと力が抜けて転びそうになったりがあったのでそうして凌ぎましたがあまりお勧めはしない方がいいのかもしれません(;>艸<;)- 1月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
足が上がらなくなるのわかります。本当つらいです...これってホルモンのせいなのですね??恥骨が痛かった記憶はあるのですが、股関節がここまで痛くなるのは想定外で😞
左下が楽なの一緒です!右の方が痛いんですよね😢
寝返りのたびに起きて、朝起きる時はもう最悪です笑
股関節は鳴るし痛いしで。。
骨盤ベルトあるのに使ってなかったので、使い始めてみます!ありがとうございます!