
シングルマザーで、忙しい医師の男性とのコミュニケーションに悩んでいます。2人で話せるチャンスが限られており、積極的にアプローチする方法を知りたいと相談しています。周囲の目を気にして、密かに気持ちを伝えたいそうです。
シングルマザーです。職場で気になる男性がいます🥺
多分、その男性も私のこと気になってくれている感じです🙈
私が1人の時を見計らって話しかけてきてくれたりしてキュンキュンします。
でも相手は医師なのでやっぱり毎日忙しく、手術や診察などでなかなかゆっくり2人で話せる時間なんてありません😥
やっと話せてもやっぱり周りにも人がいるので
横を誰かが通ったりすると先生もサッと去って行ってしまいます😅
お互いに消極的なタイプっぽくてどちらも強く出れずソワソワしてます😂
唯一2人で話せそうな日といえば、
その先生が外来がある日の朝(看護師さんが近くにいると話せなかったりする😅)
と、金曜日の午後のその2回は先生と唯一ゆっくり話せそうなタイミングがあります🥺
緊急手術や他に用があればそのタイミングもなかったりもします。
でもやっぱりどちらも積極的ではないためガッツリは話せません😅
先生から話しにきてくれてすこーし話すくらいです😅
誰かが通って結局途中で会話が終わってしまいます😓
今日もそれで3回くらい先生からこちらにきてくれたのに、
タイミング悪く看護師さんが横通ったり後ろ通ったりして長くは話せませんでした😅
そのあと私の退勤時間になり帰ったので
もどかしいというかモヤモヤして、でもキュンキュンでした🥲♡
私は医師事務をしているので先生達と関わることは多いので、仕事の話をわざわざ作って先生に話しに行ったりはしますが仕事の話なのですぐ終わります😂
でも仕事の話だけでもちょっと話せただけでキュンキュンできて幸せです。笑
身分も違いますし、年齢は一回り違いますし恋愛に発展なんてできないとは思っています。
なので推しって感じで1人でキュンキュンするだけでいいやと思いつつ、やっぱりもどかしい…
お互い気になりあってるのが分かるので余計に思います🥺
何かこちらからアクションを起こす方法はありますか?🥲
連絡先を聞くとかは出来ません…そういうの以外で少しでも私も気になってるってことが伝わってほしいんです🥺笑
恋愛関係にはならなくてもいいんです🥺
恋愛に積極的な方の意見とか聞きたいです🥲
周りの人たちの目とかも怖いので下手に動けないので2人の中だけでこっそり分かりたいなってかんじです🥺
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
気になってるってことが伝われば…ってことなら
匂わせで伝えますね🍀
仕事のことでも、え?おれのこと言われてる?みたいな感じよ発言しますねー!(会話がなんとも分からないのですが)
恋愛には積極的ですがシングルの時は誰にも積極的になることは無かったです😅

初めてのママリ
私は推しが異動したんですけど、それをきっかけに店全体が私=推しみたいな感じに盛り上げてくれて向こうもまんざらじゃない感じになりました。笑
周り巻き込むのいいと思います😂😂

のぞみん
手術にはいるなら気になる医師は外科医ですか?
私はオペ看護師の経験あってD rと関わること多かったです
さりげなくアピールしたいならオペ終わりにタイミングよくあえたら手術お疲れさまですとか声かけすると癒されると思います
実際、オペ中は緊張と集中の連続でアドレナリンだして乗り切りますが、終われば疲れがどっとでると思います
20代前半の時にオペ室勤務してましたが長時間のオペ中に執刀医に終盤で"〇〇先生あと少し頑張ってね"って声がけリクエストされたりしました笑
それだけでも癒されるようです☺️
あとはいつもより顔見て疲れてそうな時なんかに今日はお疲れですか?とか言ってあげたら自分を気にかけてくれてるとアピールできるかもしれません
でも現実的な話は外科医は遊び人が多いのであまり深入りしないほうがいいです😂
一見はまじめそうな先生でも不倫してたりします
相手に気があるなら連絡先聞いてくるとか自分の連絡先教えてくれるとかご飯誘われるとかありそうですけどね…(経験済)
ままり
その匂わせ方が分からないんですよね😂
私も彼氏欲しいとか、再婚したいまでは全然思わないのですが、
他の人たちとは違う位置だけど恋人未満くらいがいいんですよね🥺
説明が難しいですが😂💦