※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つっきー
家族・旦那

去年、夫の祖母が亡くなり喪中ハガキを出さなきゃと思って12月までに喪…

去年、夫の祖母が亡くなり
喪中ハガキを出さなきゃと思って
12月までに喪中ハガキを送ったのですが
珍しくお姑さんから連絡があり
夫はスピーカーにしていたので内容が丸聞こえだったのですが
クリスマス前にお姑さんから『知ってるとは思うけど今年は年賀はがきではなく、喪中ハガキを出さないといけないよ?』と言われ

私と夫は『ん?知ってるけど何でそんな事言ってきたん?』と夫が聞くと

『実は義理お姉さんとそんな話になった』と言っていて

いつも、私が年賀はがきを書いて送ってくれるから(今まで向こうからきたことありません)伝えておいた方がいいと言われて…


私的には、喪中の事は知ってるし
とっくに出してるし何でそんな事言われなきゃいけないんだろう?と言う思いと
喪中の意味を知らずして言ってきたのかと言う疑問と苛立ちが出てきた矢先にお姑さんが

『喪中ハガキってなんですか?』と聞いてきたので


私は余計に意味不明でこの人正気なん?喪中ハガキを知らない人居るの?って気持ちで返す言葉もその時はなかったのですがそういう事ってあるものですか?😓


色々とあって親戚付き合いはしてないと聞いていますが
付き合いは無くても会社や周りでそんな話にならないのかな?と疑問抱く事があります😥


なので数日後に喪中ハガキの事を教えると
気に入らなかったのか
夫に『嫁が誤解してる、嫁に何かして欲しくて言ったわけではないから気にしないで?』と言ってきたそうで


夫からも「誤解してる、そのままの意味を受け入れてほしいし、深い意味はないから気にしないで!」と言われて


家族で頭がおかしいとしか思えなくて
理解ができないからスルーしていますが
人と付き合いしてないだけで
マナーというか常識というか何というか…
失礼過ぎるんじゃないのかな?と


そして何かある度に私が誤解してると言われるのですが
夫に『素直に受け入れられんのやね』と言われて
『貴方の家族もね?』と言い返してから揉めたのですが


教えたのに素直に受け入れられないのなら
冠婚葬祭の本買えやと思ってしまいました😓
それに義理お姉さんも意味知らずして
伝えにくるのはどうなのかな?とも思い苛立ちを覚え始めました😥


こういう事が時々あり、理解し難い事ばかりで
今更ながらの事をわざわざ伝えにもきて
揉めることもしばしば…😨

いい加減にして欲しいと思います😥

次、こういう事が起きた時どう返したらいいと思いますか?😰
正直、余計なお世話としか思えなくて😓



前にも子供を見てもらいたくてお姑さんにお願いして
訪問してくださった時に
お姑さんと育児の事で話してる時も自分の息子や娘の事で
『うちの子らは要領悪くて頭がおかしいんやな!』ってお姑さん自ら言ってたのに

また、うちの娘(義理姉)が余計な事と言うかいらん事言ってるって気づかないんですかね?笑笑
やっぱり親子だからお姑さんもお姑さんって感じなんですかね?笑笑



喪中ハガキを出す期間に出さない人っているんですかね?
遅過ぎると年賀はがき出す人が困ると思うのですが

混乱して実母に相談すると
『何で今更ながら喪中ハガキが出てきたん?
とっくに出してたよね?
それに義理の方の親戚に喪中ハガキを出すのは嫁では無くてお姑さんがする事やのに変わっとるな??』って言ってました😇

私もそう思いながらモヤモヤしてます😥
皆さんは相手の喪中時はどうしていますか?
嫁さんが代わりに夫の親戚とかに喪中ハガキ送っていますか?

コメント

かける🦦

ごめんなさい、何を書いてるのか分かりづらく全く意味が分かりませんでした😂😂😂

  • つっきー

    つっきー

    喪中ハガキの事です😅

    私も滅多に連絡こないお姑さんからの電話で
    内容も意味不明なので私も説明がしづらいのですが

    喪中ハガキの件で連絡があった上に
    色々と話を聞いてるうちに
    お姑さんが『喪中ハガキってなんですか?』と言ってきたので

    余計にハテナ❓しかないんですよね😥


    私の解釈としては
    喪中の意味を知らずして
    伝えに連絡してきただけなのか?

    もしくは義理姉さんとの会話で混乱して言ってきたのか?

    どれなんだろう?と嫁側からして思った内容です😅


    モヤモヤばかりが残って
    みんなはどうしてるのかな?と思い聞いてみました😓💦

    • 1月19日
ママリ

年賀ハガキでなく、喪中ハガキを出さないといけないよ?と言われたのに、喪中ハガキってなんですか?と聞いてきたんですか?意味が分かりませんね😇
喪中ハガキを出す期間に出さずに寒中見舞いで送る人もいますよ。代わりに出すとかより、夫側の身内が亡くなったのなら、夫側の親戚には喪中ハガキ出さなくてもいいのでは?と思いました。親戚なら喪中って知ってるので、わざわざ出す必要はないかなと思います。

  • つっきー

    つっきー

    そうなんです!おかしいですよね?😂
    出してない事伝えてるんです😨
    なのに不満に思ったのか新たに夫に言うのはおかしな話だと思っています😰

    • 1月19日