※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のためにブランケットを編んでいたけど、家事を疎かにしているのでは?編み物やるのはやばい?

子供のために、ブランケットを編んでいたのですが
なんだかきちんと働いているお母さんがいるのに
なんか生産性のない時間を過ごしているのでは?なんて思って楽しめなくなりました。
家事を適当にしてまで編み物やってるの、やばいですかね??😅

コメント

かにゃママ

やばくないと思います!!子供のためにもなるしママさんにとって息抜きになっているのであれば生産性しかないです✨

うどん

全然やばくないです☺️
趣味の時間、リフレッシュの時間、大事ですよー!
私もよく編み物してました!
無心になれて良いですよね😆

 ままり

やばくないです🤗
お子さんのためにベビーグッズ編むなんて素敵すぎます😉✨
私なんて家事そこそこにマンガ読んでますよ😂
それこそ生産性のない時間です笑
けどリフレッシュ大切です💓

はじめてのママリ🔰

それは幸せなことですよ。そのような時間の使い方したいです❤️素敵だと思います😁

meg

子供ほったらかしてる訳でもないので全然アリです!
…私もおくるみやらベストやら帽子やらたくさん編んでます😅
出産に合わせてセレモニードレスも編みましたが想定超えた大きさで生まれたので一度も袖を通していません…まさに時間の無駄😅
そんな時間あるなら育休復帰に向けて資格試験の勉強しろよ、って感じなんですけど、子供のために編み物できる時間なんてすぐに過ぎてしまうんだから今を大事に、です。
今は春用のカーディガン編んでます。

ままり

それがあなたにとって息抜きだったりの時間になっているならいいと思います😊
私は働いている時間が息抜きなので働いているだけですし、人それぞれ向き不向きとか、時間の過ごし方は違いますし気にしなくていいですよ✊🏻
むしろ、私は編み物苦手で子供に何か編んであげたいと思ったことありますができないから、できる人すごいなって思いますよ🤭✨

deleted user

これはさすがに、、、と思われるような手の抜き方ならどうかと思いますけど、普通に生活が成り立つレベルの適当さならいいと思います!あとはご主人がどこまで求めるか次第かなと思います!

ただの趣味ですけど、私も仕事はしてなくて子供服作ってますよ😂💓生産性がどうとかなんて考えたことないです!

ママリん🐣

家事適当な上にそんな素敵な趣味もない人間が通ります😂💦
編み物が出来ないから
素敵だな〜って思います!
仕事してるから偉い は、違うと思います!
ぜひ楽しんで息子さんのために編み上げてください✨