※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ミルクを飲まない8ヶ月の赤ちゃん、食事量不足で心配。ミルクを減らしても栄養に問題はないでしょうか。

昨日からミルクを全然飲んでくれません💦
今日はこのまま行くとトータル400くらいにしかならなそうです😣

7時半 離乳食120〜140g
8時 ミルク100〜120ml
12時 ミルク 200ml
15時半 離乳食 朝と同量
16時 ミルク100〜120ml
20時 ミルク220ml

で、つくって

もともと200〜220mlつくって160くらいしか飲まないときもあったんですが、昨日から100がやっとです
風邪を引いていて、昨日はすこし熱が出てたのもあり、飲みが悪かったので夜私が寝る前に200作ってあげたら100しか飲まず、それでもやっと650mlいきました。
離乳食後のミルクも30〜50ml飲むか飲まないかくらいで

体調が悪いのかなと思いましたが、本人は元気そうです。
このまま三回食にして、ミルクをなくしても8ヶ月のあかちゃんでも栄養面で問題ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体重等、問題なく成長していれば、3回とも160前後の離乳食食べていれば、ミルクは減らしていく方向で大丈夫だそうですよ☺️
ただ、栄養面より、水分補給も大事なので、ミルク以外の水分をしっかりプラスしていく事も必要になってくると思います🙆‍♀️

うちは、今日9ヶ月になりましたが、体重かなり少なめで全然増えないので、離乳食180g前後、ミルク1日トータル500〜600ですが、三回食にしてもミルク量はできれば維持したいと思ってます😭💦

うちの子の場合は、ですが、離乳食の後のミルクをあげていたときは、いちさんと同じような感じで1日4回〜5回ミルクあげてましたが、離乳食120g超えたあたりから、一回のミルク量がどんどん減っていき、トータル量がかなり減ってしまったので、離乳食後のミルク思い切ってやめました!
そしたら、間のミルクをしっかり飲んでくれるようになり、ミルク量キープ出来るようになりました🤔
もしかしたら、離乳食→ミルク、ミルク、離乳食→ミルク、ミルクだと、満腹が続いてるのかもしれないです!

  • ままり

    ままり

    わぁ、すごくわかりやすくありがとうございます😢
    たしかに、思い切って離乳食後のミルクやめてみようかと思いますが、結局2回のミルクで400〜440くらいしか行かないので、夜に後一回あげた方がいいですよね😥

    今日は、さっき寝てるところにミルクをあげても、結局トータル410mlしか飲んでなくて…
    何がいいのか結局わからないし、なんだか不安でモヤモヤします🥹笑

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝イチ離乳食だと、間にミルクあげても2回になっちゃいますね💦
    うちは、今は、
    6時半ミルク200
    10時離乳食
    12時半ミルク200
    16時半離乳食
    18時半ミルク200
    で落ち着いていて、朝ミルクから始まるので、ミルク3回飲ませられてる感じです!

    ただ、三回食になったら朝イチミルクを離乳食に変えるので、スケジュール調整して、なんとかミルク500はキープしようとしてます😂

    もしスケジュール調整するのが嫌でなければ、
    7時半ミルク200
    11時離乳食
    14時ミルク200
    17時半離乳食
    20時ミルク220
    にして、もうすぐ3回になると思うので、3回になったら朝イチミルクを離乳食にする感じでもいいのかな?と思いました!
    3回になれば、うちのように小さめとかで無い限り、400ミルクでも多いくらいで、14時のミルクをおやつに変える人もいるイメージだと思います☺️

    • 1月19日
  • ままり

    ままり

    確かに、スケジュール調整すればいいですよね!笑すっかり忘れてました!笑
    お出かけとかのことを考えると、朝イチに離乳食あげた方が楽だな〜って思ってて今のスケジュールになったので、明日からそれでやってみます!🥺

    体重は今のところ平均ど真ん中くらいなのでミルクの量はきっと問題ないと思います!

    なんだかすこしすっきりしました!😭
    ただ、明日普通にミルク飲んでくれるかが不安ですが、
    丁寧に答えてくださりありがとうございます😭

    • 1月19日