
排卵検査薬の判定ラインが薄い場合、濃さが基準より明らかに濃くなる日があるか、同等の濃さが続く場合、排卵後に陰性になる可能性があるか悩んでいます。
排卵検査薬ドゥーテストを使われた事のある方に質問です。今、判定ラインが基準よりほんの少し薄い程度で、同等の濃さ(陽性)と言われれば同等の濃さなので悩ましいです。正常に排卵が起こるとすると、必ず明らかに基準より濃くなる日がくるものなのでしょうか。あるいは、基準より濃くならずに同等の濃さ→排卵後に陰性、の流れになる事もあり得るのでしょうか。
ちなみに一日に一回の検査をしています。
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月)
コメント

rio
人によるみたいです😣
LHの量が多い人だと基準より濃く出て、少ない人だと基準と同等くらいになるとママリで見たことがあります。あとは排卵検査薬の相性とかもあるみたいです🤔
私は同等の濃さ→基準より濃くなる→基準より薄くなるって感じになりますが、基準と同等くらいでも陽性なのでもうすぐ排卵なのは間違いないと思います☺️
はじめてのママリ
そうなんですね😱昨日からほぼ同等が続いていてこれ濃くならずにすぐ薄くなるのかな?と疑問でした😅そうすると逃しやすいですよね😅このドゥーテストは初めてな気がするので今月はよくわからずになってしまうかもです😂ありがとうございました!
rio
なかなか判断が難しいですよね🫠
排卵の2.3日前くらい?(あまり覚えてなくてすみません)から陽性が出るようになっているので、排卵が終わるまで何日間かは陽性が続くと思います!
陽性があまりにも長く出ると多嚢胞の場合もあるみたいですが😣
何周期か使うとなんとなく掴めてくると思います😌頑張ってください🌈