
いじられるのが苦手で、対処法を知りたいです。友達との関係や場の雰囲気も考慮して、怒らずにうまく対応したいです。
変な質問ですけど、
いじられるの嫌いな方いますか?
冗談半分で笑いながらいじられたりすると私も笑って返してますが、笑うと相手も調子に乗ってまたいじってきたり、、真顔になればいいんですかね?(笑)すごく仲良い友達とかならいいけどそんなに仲良くない友達とか人にいじられるの馬鹿にされてるようで本当はウザって思ってしまいます。
かといって怒ったり注意するのもその場の雰囲気も考えて嫌です、、いい対処法ありませんか😩
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うざいですよねー笑
わたしはですが、もしそんな人に出くわしても気にしないで、こちらもノリで返しますね。ノリ=ノリ、真面目=真面目的な?
こっちも本気になってお前のために労力つかいたくないからなって感じです笑
ストレスフリーに生きましょ💃

はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜〜😔
いじりって結局こっちを下に見てるから出来ることなのでナメられてるなとか思います😔
私は乗らずに、そうだねーと流しますね😂
そしたらあっ、て感じでいじられなくなります😂笑
えー!ノリ悪いってー!とかもし言われても無視😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、乗らずに流したり無視した方がイライラしなくてもいいし自分の中で楽かもしれないですね!!もう思い切って無視もいいかもって思ってきました😂
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
不快だからやめて。といいましょ

ママリ
自分がいじられるのも嫌いだし、人がいじられてるの見るのも嫌いです😮💨🙌🏻
いじられ慣れてないのもあってか、男性にいじられた時に全て「そうだねー」「そうだよー」で肯定してたら全くいじられなくなりました(笑)
「やめてよー!」とか「むかつくー!」とか言ってる女の子は、いじりがいがあるのかずーっといじられてた印象です🤨💭

ビール
いじりの内容にもよりますが、自分が本当に気にしている事だったりしたら、「は?なに?どういう神経で言ってんの?」と問い詰めますね😊
はじめてのママリ🔰
私もそうやって適当に気にしないで流せるようになりたいです😭でも確かにこっちも相手のためにイライラするのも馬鹿馬鹿しいですね😇😇