※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子同士でも人間関係が難しいことがあります。子供が友達から脅されている状況に心配しています。周りの子供が助けてくれているが、今後のことが心配です。

よく、女の子同士はいじめなど人間関係が難しいといいますが、男の子でもあるのでしょうか?

うちの子、クラスで仲の良い子がいて、先生も、穏やかな子同士で仲が良いと言っていたのですが、
最近その子がうちの子に、「言うこと聞かないと殴るぞ」みたいなことを言うみたいで…。

他のお友達が、「そんなの友達じゃないよ!」と言って助けてくれたそうなのですが…。

今はまだ周りに助けてくれる子がいますが、今後どうなるのかなと。

コメント

はじめてのママリ

男の子でもあるとおもいます☁️女の子ほどのネッチネチした感じはあまりないのかなとおもいますが、、、

ぽむ

男の子でもいじめありますよ〜
なんなら年齢が上がってえげつないのは力がある男の子のいじめでしょうね🤔
小さい内はまだ仲良しこよしでいてくれますが…
色んな人間がいるからそういう時はどうするとか教えていくしかないです。
何かあったらすぐ親に話すとか。

はじめてのママリ🔰

男の子ありますよ。
男の子の場合、優秀な子がいじめてるのをよくききます

はじめてのママリ🔰

男の子でもあるとおもいます!
実際見たこともあります💦

ヤンキーがいじめる。より
中堅?が弱いものいじめ
する感じのイメージです。
偏見ですが...