
1時間泣いても気にならず、母親失格だと感じています。どうしたらいいかわからないそうです。
こーなるとは思ってなかったんですけど、
1時間程度泣いていると、もうどーでも良くなって
しまって、泣いててもほっといてしまいます!
母親失格ってわかってるんですけど、
どうしたらいいかわかりません
- あや(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクオムツして、それでも泣き止まない時は放置とかしてました!

まりお
泣き疲れて寝ます!!!!!!!笑
頑張って寝かせようとするとかなり負担が大きくなってママの精神が持たなくなります...😭
3歳になっても、イヤイヤ期で号泣だけど泣いとけ〜!!って感じです、何やっても泣き止まないので..
全然母親失格なんかじゃないです😭
遊ぶ時は全力で遊ぶけど、育児なんて命に関わる事、常識の事等以外手抜きがなんぼっていう考えなので私の方が母親失格かもしれないです笑
-
あや
そーなんです!
何やっても泣き止みません!
ミルクの量が足りてないのかーとか😅- 1月18日
-
まりお
0歳の頃は満腹中枢が未熟だから
ずっとお腹空いちゃうみたいな感じのを助産師さんから聞きました!だからお腹空いてると思ってるのかな..
0歳の頃はひたすらオルゴール+バウンサーでした😹- 1月18日
-
あや
バウンサーですね!
やってみます!- 1月18日

ゆきち
取り敢えず抱っこしてあやしても泣き止まなかったらその後は特にあやしたりせずにテレビ見たりしてました🙌
たまに思いついたかのように立ち上がってあやしてみたり、、、😅
ずっとあやすのも辛いですしやれる範囲でいいかと思います🥺
でもサイレントベビーが怖かったので出来る限り泣いたら抱っこはするようにしてました💦
-
ゆきち
泣き止まなくても泣いたままで抱っこはしてました、という意味です💦
分かりづらい文章にしてしまってすみません🙇♀️- 1月18日
-
あや
やっぱり皆さんそーですよね!
まだ子供いる環境に慣れていない
事もあって、イライラしてしまって😅- 1月18日
-
ゆきち
授乳は母乳も飲ませてますか?
何しても泣き止まなかったらおっぱいしちゃっても大丈夫ですよ!🙌- 1月18日

はじめてのママリ🔰
長女はほんと泣く子だったー!!
こっちが泣きたくなる、というか泣くこともしばしば😭
抱っこして腕も疲れてくるし、私は座って授乳枕して、その上に抱っこして、そのまま親子共々寝落ち、よくありました😭
よく寝そうな歌?子守唄を発見してひたすらトントンもしてました!長女はゆりかごの
歌とゲゲゲの鬼太郎のオープニング曲でした😂
でもとりあえずお茶とか甘いもの食べてブレイクしましょ!!
-
あや
歌とかも歌ったり、YouTube流したりなどしてるんですけどね😅😅
なかなかうまくいかなくて!!- 1月18日

ビール
産後、身体もボロボロの中意味もなくふにゃふにゃ泣かれると精神やられてしまいますよね、お気持ちとてもわかります😫
もうやばい!って時はしばらく放置、チョコでもつまんで、深呼吸してなんとか頑張る気力を引き出してました😢うまく、ほっとできる方法がみつかるといいです😢
-
あや
チョコ食べてみます!!
- 1月18日

メル
うちの子も起きてる時は基本ずっと泣いてる子でした😅
しかも割と大きな声で💦
ほんとーーーーに疲れました。
途中から抱っこはするけど、泣き止まそうとはしない(特に何かするわけでもない)って感じで、好きに泣かせるようになりました😅
私は泣かれながら、好きなテレビ見たり笑 産後のダイエットかねてスクワットしてみたり😅
抱っこはするけど、自分のことして過ごしてました!
-
あや
泣き止まそうとするから
しんどくなるんですかね!- 1月18日
あや
泣いてても放置しても
大丈夫でしょうか??
はじめてのママリ🔰
泣き疲れて寝るだろう〜って放置してました。(笑)
泣き方が酷かったら抱っこしてましたね💦
あまり無理せず、楽なやり方で頑張ってください!!
あや
ありがとございます!!