
友人が妊娠し、ライブに行けなくなった。チケットはリセール不可。友人の分の金額を払うべきか、返金を求めるべきか悩んでいる。友人にお金の話を催促するのは難しい。
ライブに一緒に行く予定だった友人が妊娠し、行けなくなってしまいました。
リセールに出そうと思っていましたが、どうやらその公演はリセール対象ではないらしく、困っています。オンラインチケットなので他の人を連れて行くこともできません。この場合、行けなくなった友人の分の金額も私が払うべきでしょうか。それとも本人にリセールできない旨を伝えてお金を受け取るべきでしょうか。
学生時代からの友人で、ふたり目の妊娠です。妊娠自体はとても嬉しく、喜ばしいことではあるのですが、チケット代が1万円を超えているためちょっときついです。
妊娠してつわりがきついと断りの連絡をしてきた友人にお金の話はしづらいのですが、、催促してよいものでしょうか、、
- はなむつ(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も以前同じような事があり、友人にチケット代もらいました🙂
私が友人の立場でも払うのは当たり前だと思うので催促していいと思います
しないと、今後ずっとモヤモヤすると思います🥲

はじめてのママリ🔰
言うべきだと思います!
さすがに1万超えのチケット代はもらいたいですね。。
-
はなむつ
そうなんです、5000円くらいだったら黙って払うのもそこまで苦しくないのですが、、
言ってみます!!- 1月18日

ユウ
そこはチケットどうしようかと言って欲しいですよね😅
かといって手放せないチケットなら集金しないとずっとモヤモヤするかと思います💦
リセールや代打が不可能なことを伝えて支払いをお願いするのがベターかと思います。もし日程が先なのであれば、状況によっては行くとなるかもしれませんし、そもそもチケットは売れるだろうと思ってる可能性もありますし🧐
万が一払えないと言われたら、「じゃあ出産祝いの代わりね」と伝えて今後の付き合いも考えるのが私です😅
ただし、ご友人が行きたいからチケット取って!というわけではなく一緒に来てほしいと主さんが誘った側だった場合は依頼しにくいですね💧そうなると話は別かなと思います🧐
-
はなむつ
ツアー公演で、公演によってはリセール対象になっているものもあるんです。。
それで、手間をかけてごめんね😢という文面だったので私も楽観視していたらこのザマです😥
お互い推しに会いたい!と強い気持ちでいて、ようやく当たったチケットなので彼女も行きたい気持ちは強いと思います。。
友人とするお金の話は嫌ですね、、ですがこれからのことも考えて、言ってみます😌- 1月18日

ペコちゃん元保育士
いうべきです!!
それなら自分で探して欲しいって!!
あたしもつわりで苦しんでライブチケットの金払って無駄にしましたがそれは仕方ないと思ってます😭
-
はなむつ
そうですよね、、自分だったら推しの食費の足しになるなら!と行けないライブチケット代を払うのは全然嫌でないのですが、友人の分となると、、うーん、、となってしまい、、
言ってみます!!- 1月18日
はなむつ
そうですよね、言ってみます!!