![はるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供2人がコロナにかかり、家で過ごすのが大変。アドバイスを求めています。
子供2人がコロナにかかりました。。
先週の金曜日に次男(3才)、
今週の火曜日に長女(6才)
私と次女(2才)はみなし陽性。
家の中でずっと過ごすのがしんどいです。
次男は「今日どこいく?お散歩行きたい」と毎日聞いてくるし、
次女は家のオモチャが飽きたのかキッチン道具や食器をオモチャにしていて、
私はもう限界過ぎて、怒鳴り散らかしてしまいます。
お子さんがコロナにかかったけど元気ありすぎた方
どうすごされてましたか?
アドバイスとかあればお願いします。。
- はるるん(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
親もしんどかったのでずっとテレビ見せてました🤣
やっと今日学校と幼稚園に行きました。長かったです。
1週間だけなので、親がストレスたまらないように、テレビなど見せて良いと思いますよ😂
はるるん
コメントありがとうございます。
長女はTVつけてるとずーっと見てたりするのですが…
下2人は
TVとか見せててもずっとは見てくれなくて
直ぐ違う事して遊んだりしています。。
言う事も聞いてくれる年ではないのでどうしたらいいかわからなくて…。