
生後4日目から目ヤニがひどく、眼科で診察。涙腺の可能性も。目薬処方されるも、効果は一時的。涙が出る症状も。同様の経験や涙腺手術についての情報を求めています。
生後4日目くらいから目ヤニが酷く
目薬を処方され付けてましたが治らず
退院したらすぐに眼科連れてってくださいと言われ
保険証の関係で先週の頭に眼科に連れて行きました
産婦人科の看護師さんには涙腺が詰まってるのかもしれないと言われました
眼科に行ったらまだ未発達の部分もあるから三ヶ月くらいは様子見て三ヶ月後にまたきてくださいと言われレボフロキサシンという写真の目薬が処方されました
目薬をさしてすぐはよくなるのですが一時間ちょいでまた目ヤニがひどいです
最初は目ヤニだけだったのが最近泣いてもいないのに涙が出ていたりしてます
みなさんのお子様で同じような子、または涙腺が詰まっていたなどの経験談などありましたらお願いします。
涙腺が詰まっていたら軽い手術、管を入れて涙腺を繋げる事をやると調剤薬局の人から教えていただきました
- 苺mama(9歳)

ちゃんしー
うちの娘も全く同じような状態でしたよ!!
産後入院中に片目だけ目ヤニついてるな〜くらいで、特に医師からは何も言われず、退院後1週間健診の時には目ヤニがあからさまで点眼薬を処方され、1日3回点眼薬してました!!
なかなか良くならないなぁ…やっぱり眼科連れてかなきゃなぁ〜と思っていた矢先、目ヤニが出なくなり綺麗なお目目になりました(´u`)
医師から、成長と共に治る事もあるよ♪と言われていたのでそうゆう事なんだなぁ〜!と…
眼科に連れて行くと針でチクチクして鼻涙管の詰まりを解消すると聞きました。゚(゚´д`゚)゚。
もかちゅんさんのお子様も自然治癒してくれるといいですが、目が開かない程の目ヤニが出ているようであれば眼科受診が賢明かと思います!!

苺mama
自然に治られたのですね!
うちの娘も自然に治って欲しいです(;;)
目ヤニは酷い時はこの写真(見えるかわかりませんが)以上に酷く目が張り付いてしまうこともちょくちょくです☔️
もし一向に治らなそうならもう一度眼科にいってみます!

ちゃんしー
なんと!
プロフィール拝見したら、娘と3日違いの同い年ちゃんですね♡
うちの娘は16日生まれです(^^)
お写真わかりますよ!
うちの娘も片目は膿のような色の目ヤニでカピカピしてました。。
基本こまめに洗浄綿で拭いてあげて、点眼薬も朝昼晩としっかりかかさずやっていました!
治ったのは、1ヶ月少し手前くらいだったかなと思います(’u’)
もかちゅんさんの娘さんも早く綺麗なお目目になりますように…☆

華恋ママ
うちの子も同じでした(。-∀-)
1ヶ月検診終わったぐらいから
目やにも出なくなりましたよ♪
コメント