※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

子どもがアトピーで痒くて眠れないです冷やしたり薬付けて飲み薬も飲ん…

子どもがアトピーで
痒くて眠れないです

冷やしたり
薬付けて
飲み薬も飲んでます😭
加湿器もつけてます

あと何したらいいでしょうか😭

コメント

ままり♡

上のお子さんですか?🤔

  • ままり♡

    ままり♡

    子どもではなくわたしが小さい頃からアトピー持ちで..いまだに少し出ます💦着てる服だったりでも痒くなるんですけど綿の服ですか?☺️

    • 1月18日
  • ままり♡

    ままり♡

    私の場合特にひどくて..
    洗剤までこだわって界面活性剤入ってないのとか気にしてたらしいです💦(今は息子たちがアトピーにならないよう洗剤に気をつけたりしてる自分がいます)
    細かいとこ言うとキリないかもですが
    結局は血液の流れが良くなったり、温まると痒くなっちゃうので
    お風呂が何気に辛かったりした時ありました😂
    とにかく保湿はするものの本人は無意識にかいちゃうのでなんとも言えないですね😭
    わたしは掻きますが子どもにはなでなでした方が痛くないよ。とか声かけてますww

    • 1月18日
ママリ

コメントありがとうございます😭3歳の上の子のです🥲
下着も服も綿です🥺
ままり♡さんもアトピー持ちなのですね、アトピー辛いですよね😭子ども見てるとかわいそうで、特に寝る前がひどくて眠れなくなってしまって😭

はじめてのママリ🔰

私が子供の頃アトピーでしたが、体が温まると痒みが増してた気がします💧
寝る時に布団に入ると痒くなって寝れなかったです😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    体温まると痒さ増しますよね😭いつも寝る時が1番ひどいです😭

    • 1月18日
ふ9🍵

ステロイド外用薬はうすーくではなくしっかり塗っていますか?怖がって薄く塗っていても効果がなく結果長く使うことになり本末転倒になります。
出ている部位を拝見するにそんなに皮膚の薄い部位ではないので今もらっている薬をもししっかり塗っていたとしても効いていないなら皮膚科でもう1段階強いステロイド外用薬にしてもらったほうがいいです。
まずは飲み薬と塗り薬で症状をしっかり抑えてそこから保湿や周辺環境の整備(肌に触れるものや食べ物に気をつける、掃除をこまめにする等)をするのがお子さんに負担ないと思います。
アトピーと既に診断されているなら根絶よりコントロールすることを前提として考えたほうが気持ち的に楽になると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ステロイドしっかりめに塗っています、ロコイド→リンデロン→混合薬と色々変わってるのです😭
    なるべく、部屋も掃除機や拭き掃除コロコロなどもやっているのですが😭
    食べ物が偏食で😭油分が多めのものが好きなのが原因なのですかね🥲アトピーにいいと言われている食べ物は食べないものが多くて😭アトピーと診断されています🥲
    ありがとうございます😭コントロールできるように、保湿や環境を気をつけていきたいと思います🙏

    • 1月18日
りんちゃん

うちの子もアトピーです、湿度や室温に敏感で加湿器をあえて付けずエアコンも無しで寝かせてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!あえてつけずですね!エアコンも無しの方がいいですよね🥺

    • 1月18日
  • りんちゃん

    りんちゃん

    寝る前は布団の中に入ってるだけで温まるので何も付けずで、布団シーツ枕カバーなども全て綿100にしてます。アトピー子本当に大変ですよね、お互い頑張りましょう^_^

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    今日はエアコンなしにしてみました🥺今日はすっと寝てくれました!シーツや枕も見直してみます☺️アトピー子大変ですよね🥲ありがとうございます🥺💓お互い頑張りましょう🥺

    • 1月19日