
親子の相性に悩んでいます。心配性な母と楽観的な娘が合わなくて小言が増えてしまいます。もっと落ち着いて見守りたいです。
親と子供の相性ってありますよね?😢
うちは私が心配性の神経質タイプ、娘が超マイペースな楽観的タイプで本当に合いません。というか理解不能な言動が多くて、つい小言が増えてしまいます。娘の事は大好きなのに分かってやれなくて、小言を言ってしまう自分が嫌です。もっとドンと構えて見守れるお母さんになりたい…
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
ウチと逆な感じですね🤣
娘はお姉さんタイプで神経質なとこあるので、ちょっとしたことでクレーム入ったりします笑
付き合うのがめんどくさいけど、ある意味娘の長所でもあるので、気づいたことを褒めつつ、私の意見を通したりしてます🤣

はじめてのママリ🔰
私も逆で息子が神経質です!
ちゃんと○○して!!とよく文句言われます😂
私がズボラで指摘されることが多いので素直に謝って行動したりしますが、「性格が合わない」とかは全く思ったことありませんでした!

ミナママ
相性あると思います😂私も真面目タイプで神経質な感じですが、息子は自由人で超マイペースです。叱っても10秒で忘れます😂切り替えめちゃくちゃ早くてびっくりします💦
でも私は良い意味で開き直ってます😆人を傷つけないとか嘘を付かないとか挨拶とか、ありがとうごめんなさいを言うとかそれができてるならオッケーと思ってます😊明るい性格なので友達も多いですし、それが息子の個性だと思ってます。一人の人間であるので、私の価値観は押し付けないようにしています。
朝学校に行く準備もマイペースで、私が後15分しかないよ!早く!と言うと、「ママ!後15分もあるやん」とか言われます😁でもあっそういう考え方もあるんだな!って。子供の発想ってすごいなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
我が子でも別の人間ですからね💦
別人格だし別の人間なので100理解することって無理ですよね🤔

はじめてのママリ🔰
相性というより、自分中心でみるから腹が立つんですよねー。
コメント