
コメント

あや
9ヶ月なったばかりなので、8ヶ月からと同じ量です(^^♪

mako0829
うちの息子の8ヵ月の頃です!
-
mako0829
2食目です
- 1月6日

退会ユーザー
こんなんです。量は月齢の量をグラム計ってあげています、アバウトにですが。・゜・(つД`)・゜・

こちゃんこ
2回食で、1回目は下2皿完食することも多いですが、2回目は夕方で眠いのか、あまり食べてくれません。
あや
9ヶ月なったばかりなので、8ヶ月からと同じ量です(^^♪
mako0829
うちの息子の8ヵ月の頃です!
mako0829
2食目です
退会ユーザー
こんなんです。量は月齢の量をグラム計ってあげています、アバウトにですが。・゜・(つД`)・゜・
こちゃんこ
2回食で、1回目は下2皿完食することも多いですが、2回目は夕方で眠いのか、あまり食べてくれません。
「離乳食」に関する質問
5ヶ月の赤ちゃん咳とくしゃみ鼻水について この数日で保育園で体験入園や支援センターに行きました 昨日くらいから咳が気になるようになりましたが今日くしゃみするとサラサラな鼻水がでました 熱はなく元気もあり離乳食…
4歳 昔から吐きやすいです💦 自家中毒とかなにか病気でしょうか、、 母乳はほぼ毎日3回くらいマーライオンのように吐く子でした。 これでもぷくぷくしっかり体重が増えていたので、病院で相談しても「そんなもんだよー」…
中期、離乳食の食器について! 現在8ヶ月、中期食です。 基本は食器を大人が持ってスプーンであげています。 机の上に置くと全て舐める?噛もうとするので、なかなかおけず悩んでいます。 すでに手づかみ食べさせており…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R☆…☆…☆
ありがとうございます‼︎^ ^
お粥の上は納豆ですか⁇
うちの子いまだにこーゆーのあげるとすぐオェッ‼︎てなってしまいます。
それでも上げ続けていいんですかね⁇😅
あや
納豆です!
納豆はひきわり納豆をお鍋で煮詰めてやわらかぁくしています!
うちはもう少しうどん短くしてます!おぇってして食べれないようでしたら一旦食べれる大きさや硬さに戻したほうが良いかと思いますよ♫
R☆…☆…☆
分かりました‼︎
あまりにオェッ‼︎てなるので今はドロドロのしか食べさせてないです^^;