※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

朝早く起きる原因や克服方法について相談です。

朝早く起きます😢
昼寝の時間も定まり、生活リズムはここ3ヶ月ほどずっと同じで過ごしているのに、
先週後半から朝早く起きるようになりました😔

いつも20時半頃就寝、6時半頃起こしていたのですが、
最近は5時頃からもぞもぞしたり寝言で泣いたり、
トントンして寝させるのを2〜3度繰り返し、
6時頃には起きてしまいます…。

4月からの保育園に合わせて時間を意識しており、
仕事復帰したら私は6時前に起きて準備をし、
ご飯の準備も済ませて起こしたいなぁと思っていたのですが、
ここ最近ずっとこうなので上手く行かなそうで不安、
そして寝不足です🥱

部屋には光も入りません…
朝早く起きてしまう原因など何かあるのでしょうか??
克服された方、アドバイス教えてください🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

大体二歳くらいまでは3ヶ月ごとくらいに睡眠時間が変わっていった感じがあります。

遊ばせる時間、寝かせる時間を調整してました。
保育園に行くとまた変わると思います。

  • まりまり

    まりまり

    やはりそんなものなのですね…😢
    調整してもなかなかかわらず…
    色々試行錯誤してみます😔

    • 1月17日