
夜間断乳を考えている初めての母乳育児中の女性が、おっぱいのリズムについて相談しています。寝る前に起こしておっぱいをあげるのが良いか不安です。
夜間断乳をしようと思っているのですが…
生活リズムは
5時頃お風呂に入り
5時半頃おっぱいを飲み
7時頃に寝ます。
10時から2時の間に起きておっぱいを飲み寝て
4時頃起きおっぱいを飲み寝ます。
このようなリズムの場合どうしたらよいのやら(´・ω・`)
私が寝る前に起こしておっぱいをあげればいいのですか?
母乳育児は初めてでよくわかりません。
よろしくお願い致します
- りん(8歳, 12歳, 14歳)
コメント

おでんくん
5時半のおっぱいを寝る前に飲ませて、それ以降はあげない。四時起きって早いですね💦その後は寝ないんですか⁇
りん
ありがとうございます。
5時半のは水分補給ですがお茶にしてみます。
4時に起きて飲んでまた寝ます(`・ω・´)
おでんくん
また寝るならその時もあげないほうが良いかもです!
てか7時に寝るってめっちゃ早いですね!羨ましいです〜
うちも最近夜間断乳しましたが、3、4日くらいで落ち着いて寝るようになったので頑張って下さい(^^)
りん
最終手段でお茶を使います(`・ω・´)
寝るの早いですよねーヾ(・ω・`;)ノ
本当は9時頃まで頑張ってほしいですが、頑張って8時が限界みたいです(笑)
夜間断乳成功おめでとうございます!
私も頑張ります ´ω` )/