
旦那が微熱で騒ぎ立てているが、行動と症状が矛盾している。どうすれば元気になるか悩んでいる。
旦那が朝から微熱くらいで大騒ぎしてます…
「腰と肩が痛くて立てない...」
「熱がある…」
「みぞおちが痛い…」
「整腸剤ちょうだい…太田胃酸ちょうだい…解熱剤ちょうだい…冷えピタ貼って…」
と言ってます。
そのくせ朝からカツ丼食べて、タバコ吸って、薄着でうろついて、
熱も毛布に包まりながら測って37.5
もう呆れます。
言わせて貰えば、腰と肩なんて誰でも痛いしそもそも姿勢が悪すぎてこうなってるのにストレッチもしないし姿勢直そうともしないし、
みぞおちがキュイーンって痛くなることなんて誰でもあるだろ。みんなたまに痛くなるんだよ。
しかも最大限温めて37.5って…
そんなん別に平気やろ。
私だって37.5くらいじゃ報告もしないわ。
普通に家事やってますけど。
ほんと腹たって態度に出ちゃいます。
どうしたらいいですかね?
どうしたら今日中に元気出してくれますかね。
もともと今日は夕方近所のちょっとしたお祭りに行く予定だったら、いっそのこと連れ出して楽しませればケロッとしますかね。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

♡5kids mama♡
めっちゃわかりますー😂😂
死ぬんかってぐらい騒ぎますよね🥲
お子さんいますか?
私だったらしんどいんだよねぇ!!子供たちとパパ抜きで行ってくるね!とかコロナかもだし実家帰るね!とか友達誘って行ってくるね!って感じでわざと放置します。笑

ゆうり(ガチダイエット部)
あらー大変ねー
って言って放置します😂
私お祭り行ってくるから寝てな〜って出かけます!

がじやま
私ならお祭り行きます😂w
-
はじめてのママリ🔰
置いて行こうと思ったら着いてきましたw その時だけ元気になったらしくビール飲んでましたw 帰ってきてまた寝込んでますw36.2なのに冷えピタ貼ってww
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
確かに〜笑笑いい案ですね。
置いて行こうかな笑
置いて行こうとしたら急に元気になって着いてくるかも笑