コメント
はじめてのママリ🔰
私の働く保育園では9時間勤務とかですね🤔
ただ月の就労時間はみんな同じなので遅番でも12時出勤の人などもいます。
私はパートなので6時間ですが😅
ちゃーん
休憩をひけば8時間勤務になります
休憩もあってないようなものですが…
遅番でも早く出勤したり、早番でもサービス残業したりと当たり前です😂
早番したけど遅番の人が急遽出れなくなり、遅番もしてあげるとかもあります💦
はじめてのママリ🔰
私の働く保育園では9時間勤務とかですね🤔
ただ月の就労時間はみんな同じなので遅番でも12時出勤の人などもいます。
私はパートなので6時間ですが😅
ちゃーん
休憩をひけば8時間勤務になります
休憩もあってないようなものですが…
遅番でも早く出勤したり、早番でもサービス残業したりと当たり前です😂
早番したけど遅番の人が急遽出れなくなり、遅番もしてあげるとかもあります💦
「保育士」に関する質問
保育士正社員の方、教えてください‼︎ 保育園だと、早番遅番、土曜出勤…ありますよね? 旦那さんやご両親の助けナシで働いている方っていらっしゃいますか? 私は時々、社員で働けるかなぁ…と考えてはみるのですが。 旦那…
私はずっと専業主婦でしたが保育士としてまた働き始めました。 古い友人になんの仕事しているのか聞かれたので答えると「私なら人の子供預かるなんて無理だわー」「自分の子みるので大変なのに、すごい大変そう」と嫌味な…
愚痴です。過度な批判はお控えください。 先日、寝る前に年長の娘が「今日担任の先生に無視された」と泣きながら打ち明けてきました。 事の流れとしては、給食の時間にお友達が泣いていて、先生に報告したが返答がなか…
お仕事人気の質問ランキング
しっぽ
9時間勤務のうち1時間休憩って事ですよね?✨
見かけた保育士さんは1時間休憩だとしても9時間は働いているので大変だな〜と思いまして😅
残務とか書類業務とかで残業はわかるんですが、保育までやるの?!と衝撃でした🤣💦