※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふたりめ育児中
お金・保険

住宅ローンの団信で体重が低いことで困っている方の相談です。要件を満たしているのに、健康診断の体重項目で問題が発生し、団信に入れなかったり金利が上がったりするのではないかと心配しています。他の方の経験やアドバイスを求めています。

痩せすぎで住宅ローンの団信に入れなかった方っていらっしゃいますか?

ペアローンの仮審査が完了し、ガン団信に必要な告知事項のアンケートに回答しました。
ネット銀行です。
健康診断の結果ですが、これまで健康に生きており殆んどの項目がAです。
最後の告知事項は結果が再検査要となるC以下の場合のみ記載が必要と書かれていました。

私は特に痩せすぎというわけでもなく、今やビールっ腹で太ももにもセルライトもりもり、お尻も垂れているのですが、体重的には痩せすぎに入るようで体重の項目だけは結果Cでした💦
見た目も別にガリガリとかではなく、履けないジーンズも多いのでダイエットしたいぐらいです。

Cは再検査の項目となるのですが、体重なので経過観察とコメントに書かれています。160センチ、43~45キロです。

ちなみに健康診断の結果では昔からずっと体重だけはCになります。別に急に病気で痩せたとかでもなく、ここ10年ずっと同じ体重ぐらいです。10年以上前はもうちょっとスリムでした😅

今日住宅ローン会社から、団信を扱っている会社から追加書類として健康診断書のコピーの提出が必要になったと連絡がありました😂💦
え?体重で???って感じです💦肝臓とか色んな血液検査がひっかかりまくってCの項目がかなりある旦那には健康診断書のコピーの提出は求められていません😭旦那も引っ掛かった物は全て告知事項に記載したと言っていたのに…
何故私だけ?しかもこんなに健康なのに???って落ち込んでいます😂💦

こんな事で団信に入れなかったり金利が上がったりしたらめちゃくちゃ納得いきません😱

本審査はこれからなのでビクビクしています。
体重が低すぎてローンに影響された方いらっしゃったら教えて下さい‼️
また、私より全然痩せてるけど余裕でローン組めたよって方も教えてください😅💦SNS見てると私より細い方なんてめちゃくちゃいるので、謎です😂
宜しくお願いします。



コメント

ゆちゃ(29)

160の43~45ってBMIで見ると痩せすぎに入ります。

昔はそうでもなかったようですが、今の保険ってBMIを結構見ます。
団信だけでなく、普通の医療保険でも、痩せすぎでひっかかる場合があります😖

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    BMI見られるんですね😭回答ありがとうございます‼️
    元々家系上、骨が華奢なので、肩幅とか肋骨の厚さとかかなり小さいんです😂多分150センチぐらいの方と骨のサイズが同じぐらいです💦
    生まれ持った骨格のせいで痩せすぎでないのに不利に判断されるなんて残念ですが、審査落ちることもあると覚悟しておきます😓💦💦

    • 1月16日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    見た目では痩せすぎに見えない、とほかの方のコメントで見ました。
    体重もあまり増えないタイプなんですかね。
    筋トレして体重増やしましょう!笑
    そうすれば、見た目も軽肥満脱却出来て、筋肉は重く、体重も増えると思うので!

    • 1月17日
deleted user

銀行にもよるかもしれませんが、私は大丈夫でした😅
3年前、同じくBMI17位でC評価です。他健康でした。

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    銀行によっても問題ないところもあるのですね‼️
    金利の安いところって思ってましたけど、ペアローンで組めないと家買えないので、諦めず色んなところに出してみようと思います😭💦💦
    希望が持てました‼️ありがとうございます‼️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

履けないジーンズは何サイズが履けないのでしょうか?その身長でやせすぎと自覚がないのがちょっと心配です。
周りから言われたりしませんか?

痩せすぎに入ると、今後年齢を重ねると病気リスクがあがりますよ

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    回答ありがとうございます‼️しかも体の心配までしていただいて感謝です🙇
    ジーンズはウエスト62は入りません。64は頑張ったら入るけどパツパツという感じです。
    骨太の方、骨格がガッチリされている方からすると、私の体重は想像出来ないですよね😂💦
    実際会ってみると、太いとは思われないと思いますが、今の私を見て決して細いと言う人はいないような見た目です😂💦
    実際、旦那とかにも最近太り過ぎとか、だいぶ肉乗ってるなとか言われるレベルです。

    上の方の回答にも書きましたが、元々家系的に全身の骨の作りが華奢で小さめなのです😭実際、肩幅とかしっかりある、骨のゴツイ友達でモデル体型のガリガリの友達より、普通に脂肪つきまくった私の方が体重は軽いなんて事がありました😓💦
    実際に合えば100人中100人が友人の方が痩せすぎて心配、私はまあまあ良い感じにお肉ついてると回答するような見た目です😅
    私的にはこれまでの経験から、遺伝的に骨がガッチリ体型の人と骨が華奢な部類では骨の重量だけで5~10キロぐらい差が出てるんじゃないかなって思ってます💦

    でも、ネット銀行の住宅ローン審査なんて、直接会うわけではないですし、数値上異常と捉えられ、心配されてしまう位の数値なのだという事がわかりました‼️
    これが現実なのだと受け止めて、ローン審査通るところを探してみようと思います😣💦

    実際にお会い出来ない事が残念ですが、ご心配頂きありがとうございました🙇

    • 1月16日
deleted user

BMIだと思います。私も妊娠前は159cm42kgで痩せ過ぎでした。カリカリです。今52kgになって脂肪もついてます。骨格ストレートで筋肉質なので割と普通です。BMIも正常になりました。
夫は太ったと言いますが、ママになって知り合った友達からは普通と言われ、学生時代からの友達からは今がいい昔は病的細さだったと言われてます。

痩せ過ぎてる時も見た目は普通だし血液検査などなんもないんですよね。ただ太れない体質で本当嫌でした。出産して体質変わったので安心してますが、やはり変わらない方もいます。

ビール腹、太ももセルライト、めちゃくちゃ分かります。脱いだら違うんだよと、、、

  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    回答頂きありがとうございます。骨格ストレートさんは皆さん骨がしっかりしているので、159cm、42kgはやはり細い気がしますね‼️私は骨格ウェーブです。
    確かに私の友人でも大学時代足が棒みたいな、ガリガリで病的な皆に細すぎと言われ心配されていた友達がいました。
    私とは殆んど体重は変わらなかったと思います。けれど、見た目が別にガリガリでないので、私は痩せすぎとか言われたり心配された事がなかったです😂💦

    私は食べたら食べた分だけ太ってしまうので、太った時は運動したり食事の脂ものを減らしたりと結構努力してました‼️実際私の母は70キロ位あったので、骨は細いけど太れる家系です😅

    ネットで見つけたのですが、BMI17って一番左のガリガリで病的な人のイメージなんですね😂💦びっくりしました‼️これじゃあ数値的に問題あると思われても仕方ないですね😭💦

    私は遺伝的に骨格や骨が元々細いだけで、実際の見た目は左から3番目に一番近いです😅

    昔から運動も得意で、特に大きな病気もなく健康に生きてきたので、まさかこんなことに引っ掛かるとは思いもしませんでした😂💦
    ですが、これも運命だと思って受け入れます😂💦💦
    共感頂きありがとうございました‼️

    • 1月16日
ふたりめ育児中

皆さんご回答ありがとうございました。
グッドアンサーは一番に回答頂いたゆちゃさんにさせて頂きます。

先程、健康診断の結果をもう一度見直したところ、161cm、43キロでまさかのBMI16.7でした😭もう低金利諦めるしかないですね😂💦

いつも思うのですが、病院の体重計って服着て計るので2キロ位引かれてますよね💦そして胃カメラ検査で前日の夜から絶飲食だった上、検尿と検便出して更に1キロ減ってる気がしますね😭家の体重計で計る通常より意図的に3キロ減ってしまってます😂💦💦
これからは健康診断前1週間は爆食いするようにします😅泣

ちなみに体脂肪率は基準値が17~28%のところ、ギリギリの27%でした😅この体脂肪率から、やはり隠れ肥満でお腹もお尻も足もしっかり脂肪蓄えている事が証明出来てしまっているような気がします😂

これからは筋肉付けられるように善処します‼️
ありがとうございました🙇

ふたりめ育児中

体脂肪率を基準とした見た目だと、軽肥満です😅💦

はじめてのママリ🔰

服は2キロもひかないですよー。尿と便でそんなにも普通はへらないので大丈夫です