※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
妊娠・出産

旦那がコロナ陽性で、妊娠36週で入院中。退院前に面会した旦那が陽性で、実家も濃厚接触者。退院できず出産を待つか悩んでいます。

妊娠36週 旦那がコロナ陽性になりました。
吐き出させてください‪(;;)
29週から切迫早産で現在入院中です。36w6dになる3日後に退院が決まっていて、ようやく娘にも会える、退院できると心待ちにしていました。
そんな中今日面会に来た旦那がコロナ陽性。昨日までは陰性で、私もマスクして面会でしたが一応抗原検査をして2日間個室隔離となりました。

旦那と娘は自宅に帰りましたが今日まで私の実家で娘と過ごしていたため、実家もみんな濃厚接触者となります…😢😢
私自身は検査結果が陰性だと隔離終了となりますが、退院できずこのまま病院で出産を待つのか…

できることなら退院したいけど、赤ちゃんと私のリスクを考えると難しいですよね…自宅は無理でも実家にと思いますが、濃厚接触者である実家にもし帰ると出産の時どうなるのかなど考えて不安で仕方ないです。
先生と相談にはなると思いますが…退院できると思っていたのに、めちゃくちゃ落ち込みます…😢😢😢

コメント

むも

今はろくさんが大変不安定な時期ですし、上のお子さんも小さいので旦那様を心の何処かで責めたくなる気持ちも出てしまうかもしれませんが、こればかりはこのご時世難しいですよね…

特にお仕事されている方々ならなおさら避けられないものかと思いますし…😔😔

でも、退院真近でこの展開はお辛いですね…お子さんが一人っ子でいられる貴重な時間を考えると私でも帰りたい、娘と過ごしたいと思ってしまいます😭

ただ、周りの方々は母体と赤ちゃんを優先します。どうかこのご時世に負けず元気なお子さんと会える日を楽しみにのりこえてください💪🏻

  • ろく

    ろく

    お返事ありがとうございます😢
    誰も悪くないし仕方ないと思いつつも、このタイミングで…と思うと悔しいです(;;)娘は風邪症状少しあり今のところ陰性ですが、旦那といるのできっと時間の問題だろうとそこも心配でたまりません…

    赤ちゃんのことを1番に考えるべきだとわかっているのに、帰りたい…少しでも外出れたらとか思ってしまいそれも赤ちゃんに申し訳ないです😢母体の安全が1番ですよね‪…ありがとうございます!!頑張ります😭

    • 1月16日